カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

パソコン不調

2024-09-19 17:48:27 | 身辺雑記

朝食後、パソコン立ち上げ?、ん?、電源入らない?

(ナゼだ?)

パソコン側の電源コード先の充電ランプが点いていない。

(どうする?)

「オレ、パソコン具合悪いんで街へ出て見てもらってくるワ」

カミさん:『いつも、パソコンばっかやっているんで、パソコンも休ませてくれってイッテンジャないかネ。まぁ、雨が降ってるんで気をつけて行ってきないヤ』

街へ出て家電店を回ってきました。

Ke店、y店、ko店の3店です。上越にはもうひとつJ店がありますが、3店を回って同じ結果になるだろうとJ店での診断は諦めました。

どの店でも、電源コード、電源アダプターは正常で本体側が不良ではないかと言われました。「正常」と言われたのは、家では充電ランプの確認が出来なかったのが修理コーナーで確認してもらったらランプが点滅し「充電ができるようですよ」となったからです。

(えぇっ~?、家では電源が全く入らなかったのに、パソコンの電源ONでランプが点くじゃないか??)

どの店でも、修理もイイが修理費が結構かかるし、新機種にする選択肢もありますと言われ、充電ランプが点くことが確認できたので、とりあえず持ち帰って様子をみることにしました。

 

お昼過ぎに帰宅し、さっそく充電を始め、夕方4時半過ぎに充電が完了したのが確認できました。

深夜から今朝にかけて・・・、何が原因なのか?・・・(分からない)

とりあえず、直ったのでしばらく様子をみることにしよう。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝のルーチン | トップ | 9月20日金曜日 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今朝はOK (杉やん)
2024-09-20 08:11:57
おはようございます(しゅうさん)
今朝のパソコンは充電がバッチリでいつもと変わらない動きです。
まぁ、これから、毎朝電源チェックしたいと思います。今のパソコンは2019年に購入したもので、まだ5年か、もう5年か、どちらかだと思いますが、家電店の担当者からは新しい機種も考えた方がイイかもしれませんと言われています。
年金生活者なんで、十分検討したいと思います。
返信する
パソコン不調 (しゅう)
2024-09-20 07:23:36
パソコンにまつわるトラブルは数多いですね、何となく直った場合は又再発する可能性があるので心配ですよね。
返信する

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事