カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

2008-06-20 21:17:35 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
NHKの朝の連続テレビ小説「瞳」がとてもイイ。
前作の「ちりとてちん」も良かったが、今回の「瞳」、主人公と脇役の俳優さんとの会話が、暖かい雰囲気でイイナァ!。
特に、主人公(栄倉奈々さん)と脇役(西田敏行さん)との会話、実に暖かい!。
アドリブで話しているんじゃないかと思われる、テンポの良さもまたイイ・・・。
1日に3回見ている。
まず、朝7時45分から、BSで見る。
その後、8時15分から、NHK総合で。
最後、昼の12時45分から、NHK総合で見る。
(不思議と、あきないで見ている)。

ここんとこ、家族愛が前面に出ている感じだ。
家族愛と言えば、今、人気が出てきている「あさみちゆき」さんの♪「あさがお」が思い浮かぶ。
明日、その「あさみちゆき」さんが新潟に来る。

(見に行かなくっちゃぁ、歌を聴きに行かなくっちゃぁ、会いにいかなくっちゃぁ・・・)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「梅雨入りしたと思われる」 | トップ | 新潟「あさみちゆき」ライブ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまちゃん)
2008-06-21 14:46:48
私も 瞳 見てますが 1回です。それも時間合わせでね。下町 月島 もんじゃ 懐かしいです。浅草にも もんじゃあります。
返信する
Unknown (港のカラス)
2008-06-21 19:52:03
私は朝一回しかみませんが主人は夜BSでみていますが土曜日は朝二回昼一回夜一回と計四回みる日があります(汗)最初の朝顔の花や風鈴や浴衣姿がまさにちゆきちゃんの「あさがお」の風景を連想させますね。ぜひ挿入歌に「あさがお」を流してほしいですね。
返信する
Unknown (タケちゃんマン)
2008-06-21 20:06:04
NHKフアンですね。連続ドラマはつい続きが見たくなりますね。特に朝の連続ドラマは人気がありますね。 
所で 「あさみちゆき」さんは見られましたか??
歌は聴きましたか?梅雨の方は大丈夫でしたか。
返信する
Unknown (杉やん)
2008-06-21 23:50:40
こんばんは(やまちゃんさん)。
実は「瞳」に惹かれる理由が、妹の子(娘)が主人公(瞳)に似ていて、テレビを見る度にそう思い、東京に住む妹に連絡すると、子供(娘)もそう言われているらしいです。仕草といい、髪の毛の処理具合といい、話し方といい、そう思うから余計見たくなるんでしょうネ。
「瞳」という番組、何度見ても面白いです!。
返信する
Unknown (杉やん)
2008-06-21 23:57:07
こんばんは(港のカラスさん)。
今日、新潟のライブに行って来ました。
家族愛・・・。
あったかい、ひととのふれあい・・・。
ちゆきさんの♪あさがおの世界が、「瞳」のドラマとダブルような気がします。
「ちゆき」さんが「瞳」にゲスト出演してもイイですよネ。
返信する
Unknown (杉やん)
2008-06-22 00:02:05
こんばんは(タケちゃんマンさん)。
新潟の「あさみちゆき」さんのライブは良かったです。
ライブ始まる前、新潟のビッグスワンを見学に行きましたが、暑かったですね!。梅雨時だという事を忘れるほど暑い日でした。
こういう日ほど、明日が危ない・・・。
あっと・・・明日(22日)になっちゃった!。
返信する

コメントを投稿

ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)」カテゴリの最新記事