カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

ペチュニア「ナイト・スカイ」

2019-04-26 17:26:13 | 身辺雑記
今年も町内全戸に同種の花を咲かす取り組みで、ペチュニア、培養土一袋、肥料が配布され、プランターに植えました。

昨年と同じペチュニアですが、色が昨年はピンクでしたが、今年は濃いブルーです。

今年も、昨年同様に町内どこの家にも、同じ種類で、同じ色の花が咲いているのを見ることができるでしょう。
(昨年は、町内会の役員していたので、他の町内の人から、「イイ活動してるねかネ」と良く言われました)

昨年も同日(4月26日)に、ペチュニア2株をプランターに植えていました。

プランターや鉢に植えて、秋まで長く咲いてくれる花をもっと増やしたいですね。







上越市の平成31年度「特定健康診査」の案内が配布されてきました。



毎年受診しています。
今年は6月18日です。
さっそく、忘れないようにカレンダーに書き込みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は返信用はがき作成

2019-04-25 20:54:11 | 身辺雑記
今日は朝から昨日の続きの同級会の準備作業で、返信用はがき150名分の作成などを行いました。

昨日作成の宛名タックシールを封筒に貼り、案内文書、パンフレット、返信用はがきを発送用封筒に入れ準備完了です。
明日、発送用に用意した切手(82円分)のオーバー分(82円のところ重量オーバーで92円になる)10円切手を買って発送に備えることとします。

発送は10連休明けにしたいと思っています


今日はまた、上越市地域活動支援事業提案書を作成しました。
事業の目的、内容、実施方法、収支計画等を記載した提案書を、明日、総合事務所へ持参します。

提案書にもとづくプレゼンテーションは、その後実施されます。
今年も、パソコンのプレゼンソフト(パワーポイント)を利用して、希望の補助金がもらえるよう頑張りたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベル印刷」が・・・出来た

2019-04-24 13:52:05 | 身辺雑記
同級会用にラベル印刷をしようとパソコンに向かいましたが

ん???

出来ない??

Excel2016、印刷画面で、「ラベル印刷」が表示されません



前に使っていたパソコンでやってみました
Excel2010です
印刷画面で「ラベル印刷」が表示されています

用紙設定し印刷実行です
150人分のラベル印刷出来ました


調べたら、Excel2013以降、ラベル印刷が出来ないということでした

今のパソコンでWordを使ってラベル印刷することも考えましたが、2年前に前のパソコンでExcelを使ってラベル印刷したことがあったことを思い出しExcelでやることにしました
まさか、今のパソコンのExcel2016で出来ないとは知りませんでしたね

ひとまず、印刷が完了し、「良かった」のひと言です
(よかったぁ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後湯沢「湯沢グランドホテル」

2019-04-23 15:12:45 | 身辺雑記
地元U中学校の同級生3人で、昨日今日の一泊二日、秋に予定している「同級会」の下見に越後湯沢「湯沢グランドホテル」へ行ってきました。

JR越後湯沢駅から歩いて5分ほどのところにあり、関東方面からも気軽に来れるので、同級会などが結構多く開催されているのを良く聞きます。

打ち合わせ中に、同じU中学校の同級会が計画されているのを担当者が話していました。
(杉やんたちより2年早い卒業の同級会でした)

150名余りの卒業生です
2年前に、伊香保温泉で同級会をやっていて、その名簿が残っているので、それを使って案内分作成です
同級会日時を10月○○日と決めました。
会費も決めました・・・
宴会場所も・・・スケジュールも・・・



連休明けに、卒業生に「同級会案内」を発送します。
宛て名に使うタックシール、案内文、・・・杉やんが担当です。

これから忙しくなります・・・。

(あっ・・・、それとは別に、「上越市地域支援事業の補助金申請」がありました。こちらも、今月末までに申請書を出さなくてはなりません。ん・・・忙しくなるゾ・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会の山道と用水普請

2019-04-21 20:43:20 | 身辺雑記
今日は朝から(AM8:00)山道普請、午後からは用水普請で汗をガッチリかきました。

70戸の町内会の春の活動のひとつが終わりました。

写真は山道普請です。
午後からの用水普請は、残念、デジカメの調子が悪く撮れませんでした。








山道普請のさい、カタクリの花をたくさん見ることができました。
山へ入ると、まだまだ、カタクリに出合うことができますね。



夕方、5時から、集会所で14日の「観桜会」の反省会がありました。
会員19人中17人が集まり、会議が早めに終わり、その後の懇親会が長かったですね。
(それが目的だった・・・?!)

明日は、仲間3人で、越後湯沢に一泊二日の旅です。
久し振りの汽車の旅です、「北越急行」を利用します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする