カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

恵みの雨が降る

2023-09-06 16:52:22 | 身辺雑記

雨が降りましたが、大雨にはほど遠く、降ったり止んだりで水溜りが出来るほどにはなりません。でも、昨日とは違って降っている時間が長かったので、乾いた土が水を含んで湿り気が出てきました。畑の野菜には恵みの雨になりました。

今(夕方の4時半)、雨は降っていません。厚い雲が空を覆っていて暗い感じがします。

同じ新潟県で中、下越地方はかなり降ったようですが、上越地方で杉やんの住むところは大雨にならずに良かったです。

 

晴れの日が続いていたので畑のところどころにひび割れがおきています。

作物には直接影響ないので安心はしていますが・・・

恵みの雨で、芽が出たばかりのダイコンがイキイキしてきました

 

ヒマワリもコスモスも咲いています

今日は、扇風機不要の涼しい一日になりました。

今夜はゆっくり、ぐっすり眠れるでしょう・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降るのか降らないのか

2023-09-05 19:56:50 | 身辺雑記

集落内を歩いていて、近所の人と話す話題は「雨降るのか」という雨情報です。

『こう、イイ天気バッカ続いちゃっていると、野菜もダメだわ。雨降ってくれないかやネ』

予報では、今日から雨が降るようでしたが、ちょこっと降っては止むを繰り返してばかりで、長く降って土が濡れる、湿り気が出るまではいきません。

毎日朝夕、野菜畑への水くれを実施していますが、土が乾いちゃって畑にはひび割れも起きちゃっています。(困ったモンです)

 

夜のNHKTV「ニュース7」で、上越地方に大雨情報のテロップが流れました。隣の糸魚川地方に大雨警報が出されました。杉やんが住む場所は、同じ上越でも離れているので、今現在(夜の7時半過ぎ)は外は静かで雨の気配はありません。

大雨はいらないが、少しは降って欲しいが・・・

「ウェザーニュース上越」で天気情報を把握していて、今日も傘マークの表示があったのだが雨は降らない。

明日は傘マークがあるが、明後日以降傘マークなしだ。

まとまった雨が欲しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日ぶりのブログ更新

2023-09-04 19:58:45 | 身辺雑記

8月、ブログ更新はなかなか出来ずにいたが、9月に入ってもPCを立ち上げていたのだが、更新が出来ずにいた。いやつ、更新せずにいた。(怠け癖かもしれない・・・)

16年も続けているんかぁ~。

始めた頃は、毎日更新が目標だったが・・・。

(日記代わりで過去を振り返ったりすることもあるので、まだまだ続けよう)

 

9月に入って、幾分暑さがやわらいだような気がします。午後、昼飯終わってから家の前の緑肥のセスバニアの刈り取りをおこないました。午後1時から4時まで、エンジン式刈払機を使って3時間、途中10分ほどのお茶タイムを取りましたが、汗グッショリになって予定の作業完了です。(フゥ~~)

⇩ 作業前(刈取り前)

⇩ 作業後(刈取り完了)

(クタビンタなぁ~)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする