ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スパコン世界一奪還へ

2013-05-08 20:33:32 | 日記
スパコン世界一奪還へ

ついに文科省が動き出した。まとめ読みして気がつかなかったが、5月6日(月)の朝刊の見出しである。2020年稼働を目標に「京」の約100倍の演算速度をスパコンを開発すると発表したのである。

前回の「京」は世界一を記録したが、今は3位。蓮舫議員が”何故2位じゃだめなんですか?”と発言して予算が削減されそうになったのは記憶に新しい。

しかし「京」の予算が1100億円、今回は1000億円と報じられているが、一体何処が入札するか見物。技術的にはいいが、儲からなければ企業は意味がない。こういうところ、文科省はちゃんと考えているのかね?こういうところもちゃんと計画してもらわないと、企業はもう手をあげないんじゃないかな。

時代はもうかなり様変わりしているのだから。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい夢みろよっ!

2013-05-08 00:56:20 | 日記
いい夢みろよっ!

いい夢みろよっ!っと言えば、柳沢慎吾ちゃんCMの万葉倶楽部。Meはついに念願の初”万葉倶楽部”っす。パチパチ。

とにかく、あかすりがやってみたくてしようがなかった。さすがGW明けだったので予約客も少なく、すんなりとれた。とりあえず一般料金として大浴場の使用料を払って、プラスαで、あかすり代って感じ。結構高いっす。

20分ばかり大浴場につかって、あかすり担当の人から呼ばれた。あかすり担当は、韓国人のミンさん。だぼだぼのパンツをはかされ、ほぼ真ッパ状態。一応、基本コースで全体をやってもらった。普通の人には少し痛いかもしれないけど、Meは小さい頃、へちまで体を洗っていたこともあるので、全然平気。順調にアカがすられて、段々気持ち良くなり、途中ミンさんが”大丈夫デスカ?”と聞いてきたが、No Problems。

途中で、ミンさんが”足ノ裏、スゴイネ!”と言い、Meの足裏鮫肌を指摘し、”オプションデ、足裏アルヨ!”と言われたので、Please do it ! と即答。ゴッシ、ゴッシやってもらい、足裏鮫肌の汚名返上に!ミンさんも”ワタシ、一生懸命ヤッタネ!”と言い満足気。MeもThank you, so much ! と叫びました。

いやー、とても良かったけど、高いっす。今度来るのは5年後だなと思い、Meは御満悦で家路に向かったのでした。

いい夢みさしてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰に向けて

2013-05-08 00:54:44 | 日記
復帰に向けて

今日は心療内科への通院日。

先生から毎日の献立の中で、たんぱく質、炭水化物など分類して一日の摂取量を計算するよう指導されましたが、そんな細かく無理っす。どうしよう~。

一週間の体調を聞かれ、「リーガル・ハイ」を見たら元気出ましたと言って、内容を説明したら、先生も大笑いしていました。

そしてお薬。副作用の中で、唯一”気を失う、意識がなくなる”と記載されている薬を、朝1錠夕1錠から、両方とも半錠に減らしてもらいました。ラッキーっす。あと、どれだけ薬を減らせるか、そろそろさじ加減が難しい。

その後、午前中はアジトで「日経Linux Linuxカーネル徹底理解」を読み、昼食は大戸屋で「季節限定 梅風味 鰹かつ定食」を食べ(早くも栄養成分分からず玉砕)、午後は県立図書館へと思い足を運びましたが、なっ、なんと休館。仕様がないから、再度アジトに戻り、「日経Linux Linuxカーネル徹底理解」をP.111/194まで読了。

午後3時ぐらいになって、歩かなきゃと思い、流浪の民に。気がついたら、横浜みなとみらいの万葉倶楽部へ足が向いていました。(こちらは別ブログを見てね。)さっぱりして地元に帰宅。おつかいをして帰りました。

明日から復帰に向けて、コンピュータの勉強のボルテージ上げます。ぎゃんばるっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする