ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

拳銃

2013-11-07 02:36:37 | 日記
拳銃

耳穴に拳銃突っ込まれ
次の瞬間には頭がなくなっていた
それでも僕は走り去った
僕って誰?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラ

2013-11-07 02:35:53 | 日記
ローラ

「ローラ」は寺山修司の戯曲で9分間の映画として公開された。もちろん監督も寺山修司である。白塗の奇妙な格好をしたアングラ(アンダーグラウンド)の女3人が観客を挑発し、挑発に乗った男(役者)が映画の中に飛び込み、身ぐるみ剥がされて追い出されるという短編映画に仕上がっている。実はこの映画、当時の役者とともに長年上映され、その興行回数たるやギネスに載ったとか、載らないとか。実はMeはその役者が最後に興行し、その後演劇へと続く舞台を見に行ったことがある。その時も狭い見世物小屋のような舞台だった。「ローラ」は寺山修司の短編映画では一番好きな映画だ。寺山修司の映画はほぼ全部見ており好きなのだが、何故と言われても理由がよく分からない。非現実的なのに妙に生々しいところだろうか。

興味のある方は是非。といってもレアものなので見るチャンスはなかなかないと思うが。。。カカ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の痛い話

2013-11-07 02:35:01 | 日記
頭の痛い話

5時半起床。いつものように出社。

さっそく最後の1つに手をかける。上長からもらったデータのプログラム解析は意外と早く終わった。悩むより実行せよ、っと思い立ち実機で確認テスト。テスト環境を一つのマシンのリソースを食いつぶすぎりぎりの限界値まで引き上げて設定し、後は繰り返しプログラムを実行するコマンドを書いて実行させたまま帰ってきました。問題なければ、今週いっぱいは実行させたままにしておく予定。まあ、問題あったら困るんだけど。。。

さてもう一つは全然別件で、原因等々は明確にはなったが、回答の仕方を間違えるとやばい問題が起きてしまい、さて困ったな状態。これも判断が難しい。この調査は別の同僚がやっているんだけど、うまく転がってくれるといいなっと期待。最終的には上長と相談だな。

こっちがうまくいくと、今度はあっちがうまくいかないと、頭の痛い話。でも短時間勤務だから、嫌なことはこれで忘れることにする。時間に余裕があると、心にも余裕が生まれるもんだな。

明日もガンバ!みたいな。。。カカ。。。

後記
今日は詩はお休み。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする