ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

11月1日(日)のつぶやき

2015-11-02 03:43:53 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたとの時間

2015-11-02 00:08:11 | 日記
あなたとの時間

時間とは相対的なものである
短いと感ずれば長いと感ずるときもある

しかしあの時、
あなたと一緒にいた時間は
確かにあなたもわたしも同じ時間を
過ごしてきたはずである

一種の共感がもたらす錯覚というべきか

あなたはその共感を受け入れ信じ
わたしもその錯覚を快く放棄して
その共感を絶対的なるものとして受け入れた

そうやってわたしたちの恋は
敢えて時間とは切り離したのではなかったか

それは恋をあたかも絶対的であると
わたしたちはつかの間の間でも信じたかったのである

そうでなかったときのことは
忘却の彼方に忘れることにして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のガラス戸

2015-11-02 00:06:53 | 日記
雨のガラス戸

雨の日は外へ出たくない
だからと言って
家にいても楽しい訳じゃない
僕はガラス戸を伝って流れる
雨の末路を唯眺めている
その雨が上がり
虹がかかるのを待ちわびながら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実

2015-11-02 00:05:27 | 日記
真実

真実は虚構の衣を纏っている
いや真実は虚構の中からしか生まれてこない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリスマ

2015-11-02 00:04:17 | 日記
カリスマ

周りには誰もいない
一気にスターダムにのし上がって
頂点に軽々と昇り詰めた男
その勢いは留まる処を知らず
未だに創造し続ける
その男は神の申し子と言われた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の存在

2015-11-02 00:03:21 | 日記
君の存在

食事をしながら
僕が存在論について
盛んに君に話し掛けていると
君はぽかんとして
何だかつまならそうな顔になって
終いには食べることに
専念してしまう
僕にとって君の存在は大きい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の顔

2015-11-02 00:01:07 | 日記
女の顔

君はとても敏感で
乳房を触られているだけで
いってしまう
そんなかわいらしい君の
いくときの顔がとてもきれいで
僕は見惚れてしまう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋

2015-11-02 00:00:06 | 日記
読書の秋

読書の秋。日曜日。きょうもゆっくり読書して過ごしました。コーヒーの飲みすぎでカフェイン漬けです。あと、ユニクロで、靴下買いました。4点セットで1000円ぐらいのやつ。

後記
「イラストで学ぶ人工知能概論」(谷口忠大著)(P.72/241)読了。
「まずはこの一冊から 意味がわかる統計学」(石井俊全著)(P.186/333)読了。
「圏論の歩き方」(圏論の歩き方委員会編)(P.90/295)読了。
「100分de名著 サルトル 実存主義とは何か」読了(祝)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする