ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

11月2日(月)のつぶやき

2015-11-03 03:42:01 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い壁

2015-11-03 00:27:14 | 日記
白い壁

白い壁に寄りかかり
窓から差す太陽の光が
白い壁に薄い灰色の影を作る
その影は時間とともに
さらに薄く伸びっていって
日時計のように動く
窓からは秋の風が入って
部屋の室温は下がっていく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追いかける

2015-11-03 00:25:48 | 日記
追いかける

青春なんて
一瞬で通り過ぎる

人生だって
一瞬で通り過ぎるのだもの

青春なんて
一瞬で通り過ぎるに決まっている

だから目の前に
恋した異性が通り過ぎたら
直に追いかけなきゃ

さあ、声をかけて
お茶にでも行きませんかと
誘わなきゃ

断られてもNo Problem
だってこの世の中は
恋で溢れかえっているのだもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけがえのないもの

2015-11-03 00:24:26 | 日記
かけがえのないもの

誰だって
かけがえのないものを
持っている
大切にして
胸の中に抱えて
抱きしているもの
そのためなら
たとえ命を引き換えにしても
守りたいものがあるはず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災難は続く

2015-11-03 00:23:05 | 日記
災難は続く

今日は一カ月ぶりの心療内科へ通院の日。問題ない旨、ご報告。次回は12月7日。午後会社へ。久しぶりに案件棚卸会議に出て、普段の生活に戻れると思ったら、15時過ぎぐらいに、某スパコン顧客のソフトウェアアップデートで問題発生のメールが届き、あたふた。上長も別担当者もお休みで相談相手おらず。しかもMeには全然分からない個所でエラーが。。。上長から電話がかかってきて、とりあえず先には進められるみたいだけど、明日の"文化の日"をまたいだ明後日は地獄と思われ。。。カカ。。。災難ってやつは"続く"が好きみたいです。もう疲れた。

後記
「並列プログラミング入門 サンプルプログラムで学ぶOpenMPとOpenACC」(片桐孝洋著)読了(祝)。
「まずはこの一冊から 意味がわかる統計学」(石井俊全著)(P.241/333)読了。
「Docker実践入門」(中井悦司著)(P.18/181)読了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする