ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マスパーティ一日目をYoutubeで視聴

2019-10-19 19:39:28 | 日記
マスパーティ一日目をYoutubeで視聴
 
今日は土曜日。曇り。
 
お昼ごろ起きて、朝食兼昼食を食べる。
 
13時~マスパーティ日目がYoutubeでやっていたので視聴。
 
とりあえず、数学カフェで千葉先生の講演「重み付き射影空間と可積分系」を聴いた。
 
パンルヴェ方程式のお話で、初めて知ったけど面白かった。
 
その後、16時~19時まで第16回日曜数学会を視聴。
 
これまた色々なお話が聞けて面白かった。
 
今は、数学ラジオリレーを聴いている。楽しい。
 
嗚呼、お仕事しなかったな。。。(´;ω;`)ウッ…
 
何か明日もマスパーティ二日目のYoutubeで視聴して過ごしちゃいそうだなあ。
 
とりあえずもう今日はこのまま寝る。
 
【やることリストのタスク】
・神奈川県職業訓練Python養成科 SQL講義準備(講義日程:11月26日~28日)
・Python講座カリキュラム体系の再検討と講義資料の作成
 
【今日の読書】
スッキリわかるSQL入門 第2版 ドリル222問付き! (スッキリシリーズ)   中山清喬(再読中)
Kaggleで勝つデータ分析の技術   門脇 大輔(P.111/407読了)
わかりやすいパターン認識   石井 健一郎
工学系の関数解析   小川 英光(P.212/283読了)
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする