朝からかなり風が有りました。
それでも、しばらくすればちょっとは穏やかになるかなと思い
お出かけです。
しかし、一向に風は収まらない様子。
時間つぶしに集合写真です^^;

NEMO、King2、スーパーボイジャーE 集合写真
でも、なかなかおさまりません。
風が穏やかな方が良いでですが、、、。
まぁ、それでもやらない事には終わりません。
1リポ分だけ調整です。
と言っても、テールのニュウトラル出しだけですが^^;
調整が終わってちょっとだけ遊覧飛行です。
風が有るときついですね^^;
そして今回は、メインローターに修理した物を使いました。

黒は視認性が悪いです^^;
何とかダイソーのホログラムシールで見えている感じです。
メインローターは白が良いなぁ。
取り合えずこんな感じかな?
と言うところまで調整飛行は終了です。
これから木枯らしも合って、King2にはつらい時期です。
それでも、しばらくすればちょっとは穏やかになるかなと思い
お出かけです。
しかし、一向に風は収まらない様子。
時間つぶしに集合写真です^^;

NEMO、King2、スーパーボイジャーE 集合写真
でも、なかなかおさまりません。
King2 3号機 第三一回飛行
今日はとりあえず調整だけですが風が穏やかな方が良いでですが、、、。
まぁ、それでもやらない事には終わりません。
1リポ分だけ調整です。
と言っても、テールのニュウトラル出しだけですが^^;
調整が終わってちょっとだけ遊覧飛行です。
風が有るときついですね^^;
そして今回は、メインローターに修理した物を使いました。

黒は視認性が悪いです^^;
何とかダイソーのホログラムシールで見えている感じです。
メインローターは白が良いなぁ。
取り合えずこんな感じかな?
と言うところまで調整飛行は終了です。
これから木枯らしも合って、King2にはつらい時期です。