ちょっとテールが不調のJR エアースキッパー TYPE2
使用ジャイロはJRのG770T、ジャイロ用のサーボはDS8900G。
購入後、使用しだして9カ月位。
以前からジャイロサーボを手で回した時の感触も新品の時よりも
滑らかでなくなってきています。
ジャイロ本体に関しては、ほぼ新品のG750Tが有ります。
なので今回、新しくサーボを買う事にしました。

JRのMP80Gです。
トルク、スピードともにDS8900Gと同じ。
違いはブラシレスモーターを使用している事。
動作の頻度が多いジャイロ用のサーボですから、
モーターだけでも長生きしてほしいところです。
ちなみに過去に、King2のジャイロ用に使っていたサーボを
スワッシュサーボと入れ替えて使おうと交換後、
しばらくしてサーボの動作不良。
その時のサーボも100フライト以上使っているサーボでした。
DS8900Gがあまってしまいますが、これは修理に出して予備サーボ、
検証用のサーボとして使えるかなぁと思っています♪
エアースキッパーを飛ばせるのは来年になってからだなぁ。
年末厳しい(>_<)
使用ジャイロはJRのG770T、ジャイロ用のサーボはDS8900G。
購入後、使用しだして9カ月位。
以前からジャイロサーボを手で回した時の感触も新品の時よりも
滑らかでなくなってきています。
ジャイロ本体に関しては、ほぼ新品のG750Tが有ります。
なので今回、新しくサーボを買う事にしました。

JRのMP80Gです。
トルク、スピードともにDS8900Gと同じ。
違いはブラシレスモーターを使用している事。
動作の頻度が多いジャイロ用のサーボですから、
モーターだけでも長生きしてほしいところです。
ちなみに過去に、King2のジャイロ用に使っていたサーボを
スワッシュサーボと入れ替えて使おうと交換後、
しばらくしてサーボの動作不良。
その時のサーボも100フライト以上使っているサーボでした。
DS8900Gがあまってしまいますが、これは修理に出して予備サーボ、
検証用のサーボとして使えるかなぁと思っています♪
エアースキッパーを飛ばせるのは来年になってからだなぁ。
年末厳しい(>_<)