仕事の帰りにダイソーに立ち寄って見つけた物。
ダイソーのスピーカー
ま、300円だしという事で買ってみた。

電源をUSB端子で取り、音楽信号をミニ・プラグから。
ちょっと面倒^^;;

普段、パソコンのスピーカーは古いONKYOの GX-D90 WAVIOです。
まぁパソコンの音の再生とちょっと音を聞く程度だとこれでも十分?
さて今回のこのスピーカー
こんな感じで聞いてみました。
ラジコン技術を後ろに置いて小型スピーカーの低音不足を少しでも補えればと^^;
で、音ですが意外といけるのでは?
エンクロージャー、箱自体がですがプラスチック製なので
音を大きくすると箱鳴りがします。
でも、低域も出ようとしている感じはある様に思います。
エンクロージャーを大きめにしてやると、
もう少し良くなる感じがある様に思いました。
なので今回、時間が有れば工作したくて、このスピーカーもう1つ後から個購入しました^^;
スピーカー特性的低域は35Hzまで再生できるようです。
「驚異のコントラバス・マリンバ」でテストしてみようかな?
マリンバの、ゴーンという音とともにスピーカー壊れるかな?
まぁ家の安い25センチウファ―のスピーカーですが、
その音源の場合、再生したら家ががたがたします^^;;
ダイソーのスピーカー
ま、300円だしという事で買ってみた。

電源をUSB端子で取り、音楽信号をミニ・プラグから。
ちょっと面倒^^;;

普段、パソコンのスピーカーは古いONKYOの GX-D90 WAVIOです。
まぁパソコンの音の再生とちょっと音を聞く程度だとこれでも十分?
さて今回のこのスピーカー
こんな感じで聞いてみました。
ラジコン技術を後ろに置いて小型スピーカーの低音不足を少しでも補えればと^^;
で、音ですが意外といけるのでは?
エンクロージャー、箱自体がですがプラスチック製なので
音を大きくすると箱鳴りがします。
でも、低域も出ようとしている感じはある様に思います。
エンクロージャーを大きめにしてやると、
もう少し良くなる感じがある様に思いました。
なので今回、時間が有れば工作したくて、このスピーカーもう1つ後から個購入しました^^;
スピーカー特性的低域は35Hzまで再生できるようです。
「驚異のコントラバス・マリンバ」でテストしてみようかな?
マリンバの、ゴーンという音とともにスピーカー壊れるかな?
まぁ家の安い25センチウファ―のスピーカーですが、
その音源の場合、再生したら家ががたがたします^^;;