今日から3月です。
今年ももう2か月が過ぎました。
幸いにも今年は雪がhる事はあっても積もる事が無かった冬でした。
まぁ、3月に入れば冬も終わりといっても良いかな?
それにここのところ、ちょっと暖かいですし。
昨日までの一週間はほぼGSアルファーの整備。
特にキャノピーの下地と塗装でした。
何とかキャノピーを今日に間に合わせたかったのですが
無理でした^^;
そして今日は高田RCパイロンレースの日です。
午前中は曇りのようですが
曇っている方が風は少ないようなので
もしかすると絶好のパイロン日和になるかも??
という事でお出かけです。
到着した時には4名の方がみえました。
その後1人の方が来られて私も含めると本日は計6名。
ん~~パイロンレースには人数がちょっと少ないかな?
レースは出来てもジャッジする人や時間計測する人がいないです^^;
なので今日はジャッジなしのフリーパイロンレースという感じでしょうか。
1回目はプレイリー号のワンメークレース。
2回目はフリーでのレース。
ワンメークレースでは8818様圧勝です。
フリーレースでは、またまた、8818様勝圧勝かと思われたのですが
何かのトラブルなのでしょうか、全開で地面に激突。
もしこの墜落が無ければタイム2分を切っていたと思われます。
かなり安定して飛行していました、何かのトラブルに見えました。
そして本日、O様がメガホンを持ってきて頂けました。
今までラジカセの音でスタート合図を流していましたが
ラジカセのスピーカーにメガホンのマイクを近づけてやると
音も大きくなり良い感じの音量になりました。
マイクを近づけてはちょっと大変なので^^;
次回にはメガホンのライン入力を使いたいと思っています。
みやび様 エアースキッパー Type2 上空練習
8818様 グライダーのショックコード発進。
凄い勢いで上昇します。
そして最後はハンドキャッチで”キメ!”
墜落王様 エアースキッパー エンジンのメンテナンス後の慣らし飛行。
パイロンレース後の自由飛行
そして私ですが。
キャブレターのダイヤフラム交換後の調整。
エンジン始動には手古摺りました。
始動が悪かったのはスローニードルの位置。
このエンジンに対してどの位か分かりませんでしたので
現行の同じクラス位のエンジンと同じ感じにしました。
しかし、それではニードルが甘かったようです。
どの位悪戦苦闘していたかな??
エンジンが掛かった時には疲れていました(笑)
そして浮上、ん~~ラダーがやはりまだ決まっていません。
先ずはラダーのニュートラルだし。
何度も浮上させながらラダートリムの取り直し。
ん~こういう時にヘッドロックジャイロは楽だと感じます。
調整中もエンジンが本調子では無いので回転にばらつきが有り、
その都度、指ジャイロが入ります。
もう少しジャイロ感度を上げるように
セッティングをしないといけない感じです。
そして、ニードル関係も再度調整が必要のようです。
以外にガソリン機のニードルはシビアだと思いました。
そしてとりあえず浮くようになりました。
後はオリジナルのキャノピーを付けて復活です(^O^)
調整はゆっくりとやっていきたいと思っています。
今回の飛行の様子を墜落王様が撮影して頂けました。
感謝感謝!
そしてキャノピーですが
みやび様のブラボーのキャノピーをちょっとお借りして付けてみました。
取り付けもちょっと工夫すればすぐに付きそうです。
以外とに合います。(っていうか、カッコ良いかも^^)
ガソリンエンジンの良い所は燃費。
そしてグロー・エンジンと違ってオイル汚れが殆ど有りません。
私として思う欠点は、燃料の匂い。
グロー燃料は良い香りなんですけど、
ガソリンは臭いですね^^;
換気に注意火気厳禁です。
今年ももう2か月が過ぎました。
幸いにも今年は雪がhる事はあっても積もる事が無かった冬でした。
まぁ、3月に入れば冬も終わりといっても良いかな?
それにここのところ、ちょっと暖かいですし。
昨日までの一週間はほぼGSアルファーの整備。
特にキャノピーの下地と塗装でした。
何とかキャノピーを今日に間に合わせたかったのですが
無理でした^^;
そして今日は高田RCパイロンレースの日です。
午前中は曇りのようですが
曇っている方が風は少ないようなので
もしかすると絶好のパイロン日和になるかも??
という事でお出かけです。
到着した時には4名の方がみえました。
その後1人の方が来られて私も含めると本日は計6名。
ん~~パイロンレースには人数がちょっと少ないかな?
レースは出来てもジャッジする人や時間計測する人がいないです^^;
なので今日はジャッジなしのフリーパイロンレースという感じでしょうか。
1回目はプレイリー号のワンメークレース。
2回目はフリーでのレース。
ワンメークレースでは8818様圧勝です。
フリーレースでは、またまた、8818様勝圧勝かと思われたのですが
何かのトラブルなのでしょうか、全開で地面に激突。
もしこの墜落が無ければタイム2分を切っていたと思われます。
かなり安定して飛行していました、何かのトラブルに見えました。
そして本日、O様がメガホンを持ってきて頂けました。
今までラジカセの音でスタート合図を流していましたが
ラジカセのスピーカーにメガホンのマイクを近づけてやると
音も大きくなり良い感じの音量になりました。
マイクを近づけてはちょっと大変なので^^;
次回にはメガホンのライン入力を使いたいと思っています。
みやび様 エアースキッパー Type2 上空練習
8818様 グライダーのショックコード発進。
凄い勢いで上昇します。
そして最後はハンドキャッチで”キメ!”
墜落王様 エアースキッパー エンジンのメンテナンス後の慣らし飛行。
パイロンレース後の自由飛行
そして私ですが。
GS アルファー 第三回整備調整確認
本日はGSアルファーがメインです。キャブレターのダイヤフラム交換後の調整。
エンジン始動には手古摺りました。
始動が悪かったのはスローニードルの位置。
このエンジンに対してどの位か分かりませんでしたので
現行の同じクラス位のエンジンと同じ感じにしました。
しかし、それではニードルが甘かったようです。
どの位悪戦苦闘していたかな??
エンジンが掛かった時には疲れていました(笑)
そして浮上、ん~~ラダーがやはりまだ決まっていません。
先ずはラダーのニュートラルだし。
何度も浮上させながらラダートリムの取り直し。
ん~こういう時にヘッドロックジャイロは楽だと感じます。
調整中もエンジンが本調子では無いので回転にばらつきが有り、
その都度、指ジャイロが入ります。
もう少しジャイロ感度を上げるように
セッティングをしないといけない感じです。
そして、ニードル関係も再度調整が必要のようです。
以外にガソリン機のニードルはシビアだと思いました。
そしてとりあえず浮くようになりました。
後はオリジナルのキャノピーを付けて復活です(^O^)
調整はゆっくりとやっていきたいと思っています。
今回の飛行の様子を墜落王様が撮影して頂けました。
感謝感謝!
そしてキャノピーですが
みやび様のブラボーのキャノピーをちょっとお借りして付けてみました。
取り付けもちょっと工夫すればすぐに付きそうです。
以外とに合います。(っていうか、カッコ良いかも^^)
ガソリンエンジンの良い所は燃費。
そしてグロー・エンジンと違ってオイル汚れが殆ど有りません。
私として思う欠点は、燃料の匂い。
グロー燃料は良い香りなんですけど、
ガソリンは臭いですね^^;
換気に注意火気厳禁です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます