今週は金土と雨。
ちょっと肌寒い一週間でしたが、
今週末は暑くなる予報。
外での服装も長袖にするか半そでにするか迷いますね。
自分は暑くなる事を予想して半そでで出動。
で、現地到着。
予告は有って知っていたのですが、
飛行場の後ろの用水の工事が始まりました。
幸いにして飛行場への影響は少ないですが、車の乗り入れが出来ません。
なので、荷物を手で運んで飛行場に。
最小限の荷物を持って入りました。
そして本日も墜落王様登場。
今日はエアースキッパーの持って来られていました。
このエアースキッパーちょっと調子が悪く、
ノーコン状態になる現象が続いているという事で、
本日は原因追及。
受信機も交換されて来られたのですが、現象が再発。
誤動作時にBECの表示ランプが異常な点滅?
どうやらBECに原因が有る様でしたので、受信機電源をニッカドに交換。
問題解消。
BECの不具合だったようです。
原因が分かって良かったです。
その後は順調に飛行されていました。
そしてT-REX150
現在SDXで練習中ですが、T-REX150でも練習をされています。
少しづつ色々飛ばせるようになってきていますね(^^)
SDXでも練習練習。
本日最終辺りに、移動についての指導を墜落王様から伝授。
教則本などでは移動の舵の打ち方とか、ホバリングの舵の打ち方とか、
そういう肝心な事は載っていないですよね。
実際に機体を使ってじゃないと説明もしにくい部分でもあります。
墜落王様はF3Cの飛行もされるので、
そのあたりのコントロールも上手いです。
で、練習中に送信機のアラームが何度か出ていました。
前日にフル充電したという事でしたが、
チェッカーで確認したところ充電不足が発覚。
受信機バッテリーの充電。
その後は問題なし。
そして自分は午前中にSDXを5タンク終了。
午後からは飛ばす機体としてAST2 FBLを持ってきました。
前回の飛行で受信機用のリポが早くに消耗してしまったのですが、
充電不足ともい、本日は慎重に充電?してきました。
でも不安だったので予備のリポも持参。
1タンクやってるうちに持参のリポの充電できるだろうと思ってとがしていたら、
きゃ~~~~!!
AST2 FBLがノーコン。
地面に難なく着地していますが、エンジンは回ったままでコントロールできず。
時折変な舵が入ったり、浮こうとしたり。
燃料タンクも半分以上残っています。
このままでは危ないと思い、メインローターに草を巻き付けて止める事を試みるも失敗。
でも、その草がテールローターに巻き付きローターの回転が緩やかになった所で、
機体を倒して燃料カットにてエンジン停止。
その状態で、サーボはガチャガチャ動いていました。
その時のテレメトリーでの親電源のリポの電圧は5テン何ボルトか。
電力がとれないからかな。
ノーコン(T_T)
甘かったなぁ。
これで、AST2 FBL 終わりかな?
メイン・ギアとマストが有れば、FBLは無理でも、
バー付きで有れば復活は可能。
さ、どうしたものか。
今日は皆さん受信機バッテリーに悩まされた?一日でした。
今から機体の確認です。
ちょっと肌寒い一週間でしたが、
今週末は暑くなる予報。
外での服装も長袖にするか半そでにするか迷いますね。
自分は暑くなる事を予想して半そでで出動。
で、現地到着。
予告は有って知っていたのですが、
飛行場の後ろの用水の工事が始まりました。
幸いにして飛行場への影響は少ないですが、車の乗り入れが出来ません。
なので、荷物を手で運んで飛行場に。
最小限の荷物を持って入りました。
そして本日も墜落王様登場。
今日はエアースキッパーの持って来られていました。
このエアースキッパーちょっと調子が悪く、
ノーコン状態になる現象が続いているという事で、
本日は原因追及。
受信機も交換されて来られたのですが、現象が再発。
誤動作時にBECの表示ランプが異常な点滅?
どうやらBECに原因が有る様でしたので、受信機電源をニッカドに交換。
問題解消。
BECの不具合だったようです。
原因が分かって良かったです。
その後は順調に飛行されていました。
そしてT-REX150
現在SDXで練習中ですが、T-REX150でも練習をされています。
少しづつ色々飛ばせるようになってきていますね(^^)
SDXでも練習練習。
本日最終辺りに、移動についての指導を墜落王様から伝授。
教則本などでは移動の舵の打ち方とか、ホバリングの舵の打ち方とか、
そういう肝心な事は載っていないですよね。
実際に機体を使ってじゃないと説明もしにくい部分でもあります。
墜落王様はF3Cの飛行もされるので、
そのあたりのコントロールも上手いです。
で、練習中に送信機のアラームが何度か出ていました。
前日にフル充電したという事でしたが、
チェッカーで確認したところ充電不足が発覚。
受信機バッテリーの充電。
その後は問題なし。
そして自分は午前中にSDXを5タンク終了。
午後からは飛ばす機体としてAST2 FBLを持ってきました。
前回の飛行で受信機用のリポが早くに消耗してしまったのですが、
充電不足ともい、本日は慎重に充電?してきました。
でも不安だったので予備のリポも持参。
1タンクやってるうちに持参のリポの充電できるだろうと思ってとがしていたら、
きゃ~~~~!!
AST2 FBLがノーコン。
地面に難なく着地していますが、エンジンは回ったままでコントロールできず。
時折変な舵が入ったり、浮こうとしたり。
燃料タンクも半分以上残っています。
このままでは危ないと思い、メインローターに草を巻き付けて止める事を試みるも失敗。
でも、その草がテールローターに巻き付きローターの回転が緩やかになった所で、
機体を倒して燃料カットにてエンジン停止。
その状態で、サーボはガチャガチャ動いていました。
その時のテレメトリーでの親電源のリポの電圧は5テン何ボルトか。
電力がとれないからかな。
ノーコン(T_T)
甘かったなぁ。
これで、AST2 FBL 終わりかな?
メイン・ギアとマストが有れば、FBLは無理でも、
バー付きで有れば復活は可能。
さ、どうしたものか。
今日は皆さん受信機バッテリーに悩まされた?一日でした。
今から機体の確認です。
AST2は、パーツの破損で済み、大事故にならなくて本当に良かったですね。
初めの方のASは、ノーコンになるとのことですが、私もU-BECの不具合で、受信機の電圧が一瞬低下し、リセットされる問題を経験しました。
ブログに記載しています。(下記)
http://vividhobby.blog.fc2.com/blog-entry-470.html
特に最近のサーボは電力をかなり消費しますので、一瞬でも受信機の定格電圧を下回るとリセットがかかって、事故もあり得ます。
お互いに、安全飛行で!
日曜日は受信機電源に翻弄された一日でした。
ASの方のはBECの故障です。
自分T2は判断ミス。
FBL機が無くなってしまうのは残念。
AST2、どこかが引き継いで販売してくれないかなぁと思ったり^^;
パソコンで練習しても何故か身が入らず。
久々に機体の細かな点検をやってますが、あれれ、何箇所か不具合発見できましたよ。
安全点検大事ですよね。
うちの飛行場はこのあいだの雨で凄いことになってます。まあでも、車3台くらいなら止めれて、離着陸場所を考えれば飛行不可能ではありませんが、飛行機は難しいかな。
お弟子さんはあれからどうですか?どうですかつうても飛ばせない天候が続いてますがね( ̄^ ̄)ゞ
最近週末は雨ですね。
そして今週末もまた台風の影響が有りそうですね、
機体の整備、大切です。
機体の掃除をしていたりすると異常個所の発見もあります。
パソコンでのシミュ練習、自分は最近1日数分でもやっています。
毎日の積み重ねが大事ですよ~~(^^)/
飛行場は河川敷が多いので、増水して飛行場が水につかる、なんて事も有りそうですね。
それでも今飛ばせる場所を大切にしないと。
新しく飛ばす場所を探すのは大変ですしね。
この天候で、練習もなかなかできず、
指もなまってしまっているんじゃないかと^^;