ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(10月16日)

2008年10月16日 06時35分25秒 | Weblog
○起床;5時、就寝;0時、体重;76,6Kg、スポーツ;なし
○日程
 10時30分~専門演習Ⅰ、16時30分~実習指導Ⅰ、20時10分~実習指導Ⅰ
○振り返り
 昨日は午前中体調不良で気分が悪かった。しかし午後から持ち直し、学教授会、学科会議、講義は無事対応できた。本日は超元気である(笑)。原因は一昨日の10K走を終えた後、しばらく汗にぬれたユニフォームを付けていたことでしょう。大会も近いし気をつけたいところである。常夏沖縄にも秋風が吹き出してきた。いわゆるミーニシである。朝夕はひんやりしてきた。
 次年度に向けた対応が進められている。予算、講義計画等であるが、しかし肝心の6・7校時対応がまだ未決着である。近日中に対応について協議する予定である。
 写真は昨日に続き、嘉手納町新庁舎ロータリープラザからのみた嘉手納町の風景である。昨日は読谷方面であったが、今回は沖縄市方面である。道沿いは植え込みが高く、基地に中を見ることができないが、そこからは基地の中が丸見えである。
街づくりに新しい発想が生まれて来そうである。期待しましょう!(笑)

 今日も天気は晴れ?・・いや雨のようである!出勤は移動は気をつけましょう!!