ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(12月4日)

2009年12月04日 06時21分52秒 | Weblog
〇起床;6時 就寝;0時 体重;72.6Kg 昨日の運動;ウォーキング(5時間)
〇日程
 10時;研修講師、13時;講義1 14時40分;演習5 16時30分;会議
〇振り返り
 昨日は北部地区の集落での挨拶周りをした。色々厳しい地域だと考えていたが、挨拶に対する反応はいいものがあった。「次の村長です!」「・・」「失礼、村長選挙立候補予定者です!」に笑いがでてくる。楽しい言葉のやり取りができる地域であった!(笑)
〇再発見
 集落によって、住宅の環境、雰囲気等が異なる文化が漂う。庭が広いし、そこで営なまれている活動も微妙に異なる感がする。広い庭に芝を植え、盆栽をたしなみ、そして生活の糧になる菜園が屋敷の中にある。南部地区では無かった風景である。
庭も色々で、鯉を養っていたり、トリがいたり、大きなサボテンがあったり、盆栽があったり、ジャングルがあったり・・(笑)ブーゲンビレアもダイナミックなものがあった。


〇天気
 今日の予報は曇りから晴れ。まだ風がある。体調管理をしながら今日も一日頑張りましょう!
 日曜日の那覇マラソンを楽しみにしていたが、訪問の日程が厳しく、参加を取りやめた。(涙・・)