小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

秋の野草たち5種

2012-09-28 | 花と野草

郊外に行くとまだまだ知らない野草がたくさんあります。今日は初めて見た野草も載せました。

ゴキズル 晩夏から秋にかけて、水辺に生えるつる性植物。ウリ科の一年草。葉のわきから多数の花を咲かせます。

イトイヌノヒゲ 栄養分の少ない湿原に生育するホシクサ科の一年草。葉は線形で、頭花の周りに見えるのは総苞片(花の基部にあって蕾を包んでいた葉)です。これを犬の髭に見立ててこの名が付いています。花期8月~9月

ヒツジグサ 池や沼に生えるスイレン科の水生多年草。花の直径は3~4センチ。未の刻に花を咲かせることから、この名前が付いていますが、実際は朝から咲いているそうです。 花期 6月~10月

ノダケ 山野の草地に生えるセリ科の多年草。野に生えるタケノコの意味だそうですが、そうは見えません。

ママコナ 山地のやや乾いた林下に生える、ゴマノハクサ科の半寄生の一年草。花の内側に米粒を二つならべたような隆起があるのでこの名前で呼ばれています。 花期 7月~9月