小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

山野草いろいろ (3)

2014-04-19 | 花と野草

山野草の館で撮った写真の最終です。初めて見た花で今までかかって探してもわからない花も2つ、ご存知の方は教えてください。お願いします。

コマユミ(小真弓) ニシキギ科 落葉低木 こんな花初めて見ました。

オキナグサ(翁草) 黄色は初めて見ました。

アジュガ シソ科 常緑多年草 ヨーロッパ原産 元は園芸種だったのでしょうが野生化していました。

イオノプシディウム 別名 バイオレットクレス アブラナ科の1年草 ユーロッパ原産 スミレの変種化と思っていました。

アオダモ (別名コバノトネリコ) モクセイ科 森の入り口に咲いていました。

フォッサギラ・マヨール  桜台のスミレ様から教えていただきました。ありがとうございました。

名前不明