小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

唯一黄色の桜、ウコンザクラ

2018-04-07 | 花と野草

4月5日に近くの特別支援学校の校庭に御衣黄桜が咲いている頃だろうと出かけてみました。この学校の庭には毎年色々な八重桜が咲きます。フエンスが張り替えられていて前のように近くでは撮れませんでしたが、フェンスより背が高いのはなんとか撮れましたが、背が低い桜はフェンスのところがボケています。御衣黄桜と思っていたのは、数百種類もある桜の中で唯一黄色のウコンザクラだと分かりました。桜の種類が数百種もあるとは知らなかったので名前探しには閉口しました。違っているのもあるだろうと思いますが、そこのところはお許しを…。

ウコンザクラ(鬱金桜) 桜の中で唯一黄色だそうです。私はてっきり御衣黄桜だと思っていました。比べてみると御衣黄はもっと緑色が濃いです。Rei様に見ていただきたかったのに残念でした。バラ科 フェンスのところはボケています。

フェンス越しですが離れてみると日焼けしたような色に見えます。

アラタマ 最も八重桜らしかったです。

イチヨウ(一葉) というのではないでしょうか。

ボタンザクラ(牡丹桜) ↑によく似ていますが微妙に違っていました。

シャクナゲ(石楠花) もう咲き始めていました。ツツジ科

イロハモミジ ムクロジ科