小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

ムクゲ、フヨウ、他、散歩で見かけた野草

2019-09-22 | 花と野草

郵便を出しに行ったついでに家の周辺を歩いてみましたら、ヒヨドリジョウゴに出会いました。わざわざ見に行くところでは見られなくなった花です。ラッキーという気持ちです。

ムクゲ 塀の上からこちらを見ているようでした。アオイ科

フヨウ 雌しべが上を向いているのが特徴らしい。ムクゲとは葉の形も違いますが。アオイ科

ヒヨドリジョウゴ いつも行く池の縁では見られなくなった花です。ナス科

ヒヨドリジョウゴの実 もう暫くすると真っ赤に熟します。

彼岸花 あちこちで咲いていました。

オオケタデ タデ科

アベリア チョウを撮ったつもりだったのですが、チョウは撮れていませんでした。スイカズラ科



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (o-yamasika)
2019-09-22 19:56:21
こんばんは
台風は大丈夫ですか?戸締りを確認して、台風をやり過ごしください。
芙蓉や木槿、花が似ていて区別が難しいですね。
相模では彼岸花祭りでしたが、今年は来週が見頃になりそうです。今年は暖かく、開花が遅れていますよ。
返信する
ご心配頂き (nampoo)
2019-09-22 20:32:26
大山鹿様

こんばんは。
ご心配頂き有り難うございます!
ただいま台風17号は福岡上空を暴風域に巻き込み時速35kmの速さで通過中です。
樹木が激しく揺れ、棄てられていた空き缶が右に左にカランカランと音を立てながら転がっています。

彼岸花祭り花は少なかったのですか?
返信する
ヒヨドリジョウゴ (fukurou)
2019-09-23 09:58:15
nampoo様
おはようございます。
ヒヨドリジョウゴの花、最近街中にも増えてきました。住宅地の溝に生えていたり、家と塀のすき間に生えていたりします。
もちろん花も咲いているのですが、赤い実まで見たことがないので、途中で枯れてしまうのかもしれません。
反り返った花が綺麗ですね。
返信する
Unknown (pachyta)
2019-09-23 10:30:15
だんちょう

おはようございます!

台風は大丈夫でしたでしょうか?

北海道は、これから接近の予報ですがどうなることやら。

ムクゲの花可愛らしいですねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
返信する
おかげさまで (nampoo)
2019-09-23 14:40:08
だんちょう様

こんにちは。
ご心配頂き有り難うございます。
台風17号は暴風圏の中にいたりもしましたが、
何事もなく通りすぎてくれました。
街路樹の葉がたくさん落とされて野鳥を撮るのには、
少し撮りやすくなりました。
不謹慎ですね。
返信する
えっ! 街中にも! (nampoo)
2019-09-23 14:44:25
fukurou様

こんにちは。
ヒヨドリジョウゴ街中でも見られるのですか!
こちらではワルナスビのような似た植物は見られますが、
ヒヨドリジョウゴは姿を消していました。
熟した真っ赤な実はとても可愛らしいです。
返信する

コメントを投稿