今年も拙いブログをご覧いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いたします。
皆様も良い新年をお迎えください。今年はこれで終わりにしたいと思っています。
12月の中旬に川縁で出会った花たちです。見ていると春の来るのを待ちわびているようでした。
ハマダイコン 本来なら4~5月に咲く花のはずですが、川土手の日当りのいいところに咲いていました。アブラナ科
セイヨウカラシナ こちらさんもかなり気が早いです。 アブラナ科2年草
オドリコソウ いかにも春を待っている風情でした。 シソ科
水仙 季節相応で咲いていました。全体が白ですから枯草の中でひと際目立っていました。ヒガンバナ科
今日の夕陽 うんざりしていらっしゃる方もおいででしょうが、ついつい撮ってしまいます。16:50分撮影
こんばんは。
こちらこそお付き合いいただきありがとうございましら。
眼に止まった興味があるものはなんでもUPしています。
来年もこの通りで行くとおもいますが、
どうぞよろしくお願い致します。
良い新年をお迎えください。
ryo様の存在はとても刺激になりますし、
背中を押してくださる力になっています。
どうぞ来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。
お花や野鳥など、たくさんの素敵な写真に癒されました。
来年も引き続き、宜しくお願い致します。
こんばんは。
いつもとても知的なコメントいただきありがとうございました。
ここのところPM2.5のせいか、空気が霞んでいますね。
先人が血を流して得た自由、なんとしても守りぬかねばと思っています。
来年もよろしくお願いたします。
よいお年をお迎えください。
こんばんは。
首輪のない猫様のおかげで、色々なものに優しくなれたようなきがしています。
来年もよろしくお願い致します。
良い新年をお迎えください。
こんばんは。
毎日、拙いブログに訪問いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
くる春を待っている野草たちと今年はさようならです。
隣国のPM2.5の飛来やら放射能のせいなのか、空がどんよりとして息苦しさを覚えるようになりました。先人の血と汗で営々と築き上げてきた自由、何としても護っていきたいものですね。自由でオープンなブログの繋がり、来年もよろしくお願いいたします。
春を待ちわびる花さんたち ・・とてもきれいでかわいいです
今年は寒さが早くそして厳しく感じます~私も春を待ちわびています(#^.^#)
いつも素敵な写真をありがとうございました
お花はもちろん 鳥さんや蜘蛛さんやら 自然の世界を楽しませていただきました ニャ(=^・^=)
来年もよろしくお願いいたします
nampoo さん 穏やかな初春をお迎えくださいませ
本当にありがとうございました
色んな鳥やお花等、珍しいのや、面白いのや、微笑ましいのと・・・楽しませて頂き、有難う御座いました。
夕陽も、素敵です。
一年 早いですね。
来年は、どんな素晴らしいのが登場するのか、
期待が一杯です。
有難う御座いました。
今年の最後を飾るお花、春を感じるお花を見せて頂き、来年への希望を感じることができました。
有難う御座います。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
可愛い花たちで今年のブログのしめくくりですね!
こんばんは。
最近はえっ! と思うような花に時々出会って戸惑います。
段々季節が狂ってきているような気がしています。
来年もよろしくお願い致します。
良い新年をお迎えください。
こんばんは。
今年もいろんなことを学ばせていただき、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
素敵な写真ばかりなので見せていただくのが楽しみです。
良い新年をお迎えください。
春の花を見せていただきました、暖かいのですね~。
夕日もきれいです。
色々昆虫、野鳥を教えて頂いてありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
良き新年をお迎え下さいませ。
今年も、いっぱい花や野鳥の写真、楽しませて頂きました。
来年はどんな写真が出てくるかな!!
素敵な新年をお迎えください!!