今の時期は小川の辺や田んぼの畦道などを歩くと、色んな野草に出会えていいですね。お天気がいいとどこまでも歩いていきたくなります。そんな花々を集めてみました。
ウマノアシガタ 今の季節を代表する花ですね。キンポウゲ科の多年草
キツネノボタン キンポウゲ科の多年草 ↑によく似ていますがこちらは花の茎が短いです。
ハコベ ナデシコ科の1年草 春の七草の一つです。
ヒメオドリコソウ シソ科の1,2年草
ヒメウズ 大好きな花ですが土手の下の方に咲いていて、下からの写真が撮れませんでした。 キンポウゲ科
ヘビイチゴ 一輪だけ咲いていました。バラ科
ムラサキケマン 前にもアップしましたが、あまりにきれいだったので再登場です。
ネコノメソウ いつも同じ場所に咲いています。 ユキノシタ科の多年草
タネツケバナ
クサノオ ケシ科の1,2年草
こんばんは。
野の花を撮っていて、春は黄色の花が多いなあと思っていましたが、
これはこちらの特徴なのかもしれませんね。
紫色の花は上品な感じのものが多いですね。
野辺のお花さんたちが元気で咲き始めたのですね。
ちょっと暖かいと一斉にです。
きれいに撮られるのでいっそう輝いています。
ウマノアシガタ丸弁で可愛らしいお花ですね。
可愛らしい花いろいろ撮られましたね。
野の花が好きなので私もよく写しますので馴染のものですが、クサノオウだけはまだ見たことがありません。
日本全国に分布していると書いてありますが、見落としているのでしょうか?
或いはこちらには本当に無いのかな?
これから注意して探してみます。
散歩をするようになってから
野草に目が行くようになりました。
一つ一つのお花をじっくり見ると、
どれも綺麗で、野草の魅力にはまりますね。
ヒメウズとクサノオをまだ見ていないので、
これから気を付けて歩いて、見たいですね。
これからどんどんお花が咲いてくるので、
楽しみです。
スミレの花も咲いていないし、掲載の花で咲いているのはハコベだけですね。
やはりこちらの方が春は遅いようです。
ヒメオドリコソウは広場に咲いていたのですが、誰かが踏んだらしくて、
それ以外には見ていません。
でもこれだけ勢ぞろいすると野草とはいえうれしくなりますね。
私といえば、なんとか桜に間に合うように全快
いたしました。
いろいろとご心配をありがとうございました。
ブログ再開いたしました
またよろしくお願い申し上げます。
こんばんは。
野草の花も一斉にはき始めました。
暖かな日差しを浴びて歩いていると、
本当にどこまでも歩いていたくまりました。
こんばんは。
野の花が好きでもう何年も撮っていますが、
クサノオを初めて見たのは3年くらい前です。
初めて見たときは園芸種が野生化したものかと思っていました。
いつも行く川土手の決まった場所に咲いています。
こんばんは。
これからどんどん野草が咲いてきますから、
戸外に出るのは楽しいですね。
ヒメウズは大好きな花ですが、
下向きに咲きますからなかなか思うような写真が撮れません。