fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

花霞

2014-05-03 22:05:45 | バラと植物色々
















バラの魅力に取りつかれるまでは、植物に何の興味もなかった。

花屋さんで、2メートルくらいに仕立ててあるカクテルを見たとき

自分の中のバラのイメージ(花弁がビラビラと渦を巻いているような)とあまりにもかけ離れていたことから興味をもって

その日にプリンセスミチコと、花霞の苗を買って帰ったのだった。

カクテルが欲しかったけれど、2メートルは大きすぎた。

日に当てることも毎日水をやることも知らないまま買って帰ってしまったので、

プリンセスミチコは枯らしてしまったが(申し訳ない)

花霞は、その後勉強したので何とか持ちこたえてくれて、可愛い花をたくさん咲かせてくれた。

1つ1つ紅色の出方が違うところが魅力。

最初に買った花霞は、ひどいうどんこ病で枯らしてしまって今のは二代目。

苗が良くなかったのでいまいちですが、咲くとやっぱり可愛いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由じゃない

2014-05-03 21:32:18 | 娘との関係(時々息子や孫も)
娘に赤ちゃんが出来て、本当に良かった、と思う反面

娘が東京で夫婦二人仲良く暮らしていた頃は

私も心底安心して娘が気になると言う事もあまりなく

自由だった、と思ったりもする。

今は、困っていないか、とか、疲れていないか、とか、コウ君はちゃんと育っているのか、とか

何かにつけて気になって

自分の気持ちが窮屈な気がする。

娘が「お母さん」と言ってきた時

すぐに「はい!」と言ってあげたい自分の気持ちがめんどくさい。

子供なんて自分が大変な時だけすり寄ってくる、と知っているのにね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする