fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

苦い経験

2014-05-07 13:16:52 | 日記
自費出版と言えば、私には苦い経験がある。

9年くらい前、日本ヴォーグ社が自費出版事業を展開していたことがあって
まだまだ自分を認めて欲しい気持ちが強かった私は、トールペイントの作品集を作ろうと思い立ったのだった。

100部くらいなら何とか売れるかも知れないと思い
100部作るつもりだったが
自費出版担当者が、全国の書店で販売してあげるから300部(当然、値段は高くなる)作りましょう。
と、言うのを信じて
(全国の書店に目が眩んで?)OKしてしまった。

が、蓋を開けてみたら書店での販売は出来ません。
と、冷たく言われ有名な先生なら500くらい自分で売りますよ、等と言われて
泣く泣く引き下がってしまった。

お金も支払っていたし本も出来上がっていてどうしようもなかったし。

その後も自分で売れないなら売ってあげると電話があり押し入れに積んでるよりいいかとただ同然の値段でヴォーグに本を送ったり

結局騙されたのかなと思うと悔しくなる。

大手の出版会社なのにセコイよな。

でも、契約書を交わしたわけでもなかったし自分が甘かった部分もあったのかもしれない。

世間は甘くないよ
皆さん、気を付けましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする