忘れもしない12/7
体調不良だったけど休めない(休ませてくれない)会合があり、しぶしぶ出席。
その帰路で、
自宅の目の前で、
コケタはずみで利き手を骨折。
年の瀬に入院&手術となりました。
それはもちろんマイッタけれど、ここ20年以上、実家の横で「プチ一人暮らし」をしておりましたワタクシメ。
唯一動く左手を骨折してしまい、ヘルパーさんをマックスで使っても足りないので、夜間はオヤジ様の隣室で寝て、「トイレ」を手伝ってもらっておりやす。
ーー恥ずかしい(/ω\) とか
そんなこと言っている場合じゃないです。
自力でトイレに行かれなくなった頃から本格的な冬になり、トイレの回数は増える増える。。。
ケガした当初は落ち込んでいたので、オヤジ様の就寝時間(早い時は夜8時とか・笑)に合わせてワタクシメも寝ちゃいまして、
オヤジ様のオシッコタイムに起こしてもらいツレションしてました。
「成人用おむつ」とやらも着けてはいるんですが、それを使ったとしてもヘルパーがいない時間帯に汚してしまったら、オヤジ様「取り替えてやる」というに決まっています。
そんな大事になるのなら、素直にツレションする方がいいかな~と。
ちなみに、全身麻酔で手術した直後はオムツで用を足そうとしても出ませんでした。
麻酔が完全に切れてなかったみたいで、膀胱はパンパンなのに「シッコ」のシの字も出ないのでした。
「尿意はあるのに排尿できない」とは、ビックラポンの経験です。
以前ココに「成人用オムツを積極的に使おう!」みたいなことを書きました、ワタクシメ。
しかし、いざ自分が使おうとしたら、使うには「環境整備」が必要なのだとわかりました(苦笑)
ワタクシメは「オムツを使わなかった」のじゃなく「使えなかった」のでありまする。
今後、使える機会があれば上手く使って、「生活の質の向上」につなげていくつもりです。
久々に前置きで脱線ブログになりましたwww
骨折した左手で、
1月第一週目は、スイッチとか釦が押せるようになり、
第二週目は、電動車いすの操作ができるようになり、
第三週目・今週は~、トイレに行かれるようになりました!
「トイレに行かれる=排泄が自力でできる」と言っても、でかバン+だぼズボンで練習している段階ですけど・・・
真夜中にオヤジ様と「あーだ、こーだ」と言いあいながらツレションをする暮らしにピリオドを打てる日が見えて来たのでありまするぅ (^^)v
メデタイ \(^o^)/
術後の経過、ケガして再認識したことをあれこれ書くつもりでしたが、終始「トイレ話」になってしまいました(恥)
それだけ排泄は大変ということで・・・続きをお楽しみに。

体調不良だったけど休めない(休ませてくれない)会合があり、しぶしぶ出席。
その帰路で、
自宅の目の前で、
コケタはずみで利き手を骨折。
年の瀬に入院&手術となりました。
それはもちろんマイッタけれど、ここ20年以上、実家の横で「プチ一人暮らし」をしておりましたワタクシメ。
唯一動く左手を骨折してしまい、ヘルパーさんをマックスで使っても足りないので、夜間はオヤジ様の隣室で寝て、「トイレ」を手伝ってもらっておりやす。
ーー恥ずかしい(/ω\) とか
そんなこと言っている場合じゃないです。
自力でトイレに行かれなくなった頃から本格的な冬になり、トイレの回数は増える増える。。。
ケガした当初は落ち込んでいたので、オヤジ様の就寝時間(早い時は夜8時とか・笑)に合わせてワタクシメも寝ちゃいまして、
オヤジ様のオシッコタイムに起こしてもらいツレションしてました。
「成人用おむつ」とやらも着けてはいるんですが、それを使ったとしてもヘルパーがいない時間帯に汚してしまったら、オヤジ様「取り替えてやる」というに決まっています。
そんな大事になるのなら、素直にツレションする方がいいかな~と。
ちなみに、全身麻酔で手術した直後はオムツで用を足そうとしても出ませんでした。
麻酔が完全に切れてなかったみたいで、膀胱はパンパンなのに「シッコ」のシの字も出ないのでした。
「尿意はあるのに排尿できない」とは、ビックラポンの経験です。
以前ココに「成人用オムツを積極的に使おう!」みたいなことを書きました、ワタクシメ。
しかし、いざ自分が使おうとしたら、使うには「環境整備」が必要なのだとわかりました(苦笑)
ワタクシメは「オムツを使わなかった」のじゃなく「使えなかった」のでありまする。
今後、使える機会があれば上手く使って、「生活の質の向上」につなげていくつもりです。
久々に前置きで脱線ブログになりましたwww
骨折した左手で、
1月第一週目は、スイッチとか釦が押せるようになり、
第二週目は、電動車いすの操作ができるようになり、
第三週目・今週は~、トイレに行かれるようになりました!
「トイレに行かれる=排泄が自力でできる」と言っても、でかバン+だぼズボンで練習している段階ですけど・・・
真夜中にオヤジ様と「あーだ、こーだ」と言いあいながらツレションをする暮らしにピリオドを打てる日が見えて来たのでありまするぅ (^^)v
メデタイ \(^o^)/
術後の経過、ケガして再認識したことをあれこれ書くつもりでしたが、終始「トイレ話」になってしまいました(恥)
それだけ排泄は大変ということで・・・続きをお楽しみに。
