gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三回目のレッスン うえつぐコーチ

2024-02-02 11:53:00 | 日記
⭐️クロスは繋ぐテニスで時間を取る、ダウンザラインは攻撃的なプレーだと意識すること。

⭐️バックハンドストローク
 ボールを捉えるまでのラケットの振りはゆっくり。
 腕を振る意識を無くすこと
 身体の回転を利用し、腕は動かさず(身体に肘をつけていても良い)

 <右足前に打点を持ってきて強く叩く。>

   左脚を遅れて前に踏み出す。グリップは肩近くに来る。自ずからラケットは上にくる。


⭐️サーブ
 トスは低く
 ラケットヘッドを落として、グリップを上にしてボールを叩く、叩いた後の振り抜きは緩く。
 サーブの位置はセンターマークとサイドの中間に立つ。
 ネットテープの少し右を狙いセンターを狙う。(ジュースサイド)

⭐️ラケットは使って三年ぐらいとして、ガットは三ヶ月で交換


左手一本でストロークしてみる、どのタイミングで強くラケットをボールに当てるか、右膝の延長線上で。