gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プレー中に意見を言う

2024-02-06 16:32:00 | 日記
ワンプレー終わった後にペアーの人に意見を言う、それも今のは立ち位置か悪いとか、取れてたとか。ペアーの当人にとってはたまった物ではない。

サーブをセンターに入れるとかワイドに入れるとかならわかるが、なんでそんなところに居るのとばかり上から目線で意見を言う、小言だ。

ゲームでこう打つからこのように帰ってくるだろうからそれをこう打ちポイントを取る。
誰もが考えていることだがそんなに思う通り事は運ばない。

その都度反省会するのだ。


基本、相手(味方)がサイドに寄るなり移動すれば、自分も移動する、だから相手(味方)は相手コートのセンターにボールを打ち返す。

上記の状態で寄らなかった事を指摘するのでは無く、何故そこにいるのと叱責する。

ゲームの中て相方とポイントを取られた原因を話しして、その対策を話し合うのなら良いのだが、ポイントを失った時点の状況を叱責するのだからいろんな言葉が出てきて、ゲームに集中できなくなる。

本人は正しい事を発言していると思っているから、その行為を止めない、困った人だ。


あんまりひどいのでコート上で発生するなと言ってしまった。