奈良散策 第612弾
10月20日早朝の散歩のときに撮った写真です。前日、アリスイを見つけたので、この日はアリスイ探しをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/35/7c5849d435bc7cf2d26bc0354328900a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/1b90a6fe51d6fe7213b8a74893fe886a.jpg)
稲刈りの後でも稲はすくすく伸びてきました。もう少し暖かいと、もう一回くらいは収穫できるのかなぁ、なんて考えながら歩いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/572b680868b8544bada43ffb46e6c080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/355fa4ad97a50893ea520e8af33a4987.jpg)
「猫広場」の横にある金魚池で黒猫が何かを狙っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1d/d0559597ed01a914aa6438128a61fc92.jpg)
よく見ると、視線の先にハクセキレがいます。この間もハクセキレイを狙っていた子猫がいましたね。あの時と同じ猫かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/4883fa33a318a50bc8b1f40d968ab907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/1aa6c12c71dc941d7ad7716a53ba3f9e.jpg)
ずいぶん真剣に追いかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/85ed37e841a06a87d407253903ef0ffa.jpg)
でも、ハクセキレイの方は平気で歩いています。この先、どうなったか見ないで、散歩を続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/50a8e1accd6974f8ae7e1922bc1e1641.jpg)
これは別の黒猫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/696e702d6fe183dc6906786bf8963d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/b4bc146bb36b5edb03303a5cd7a74586.jpg)
ちょっと離れたところにある金魚池には別の猫がいました。この猫も最近、よく見ていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/0c2bd23c0b0ba13315f509064d9f0a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/df764cc306c6de74ec2e5dddbeca86ba.jpg)
金魚池には金魚が山盛りいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/120c25210ba84697e1ff7b980ad6560c.jpg)
遠くの木の上にアオサギがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8e/dfe9265538086087cbe5975247f234c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/5c60e3ad26a32d9f37c8997b6852c702.jpg)
コスモスの花が綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/bd0125663d961c558e112e9f969bddd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/6f657c9149c20481245cdf77100f75fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/4ca72acf3ee5ea0c778ef0adc31cd3a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/f3af8bee2cd3c18f18cf3b48ec26a097.jpg)
電線にカワセミが止まっていました。この日はバッチリ撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2d/a2a4a896060a0bfbda581cdbb1fc5e82.jpg)
今頃のアリスイ探しは実は簡単です。ピーピーピーという鳴き声を探せばよいのですから。木に止まっ鳴いているところを見つけました。ちょっと遠いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/451715d3b8ff55ec246820b19c608eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/98742849ba2872bcad092b90ad6d8bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/8f5734766a25d74c8f8fb9f8f3e7dbd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/43e5b5752de5eb1a47d27016dae19212.jpg)
茂み隠れながら、少しずつ近づいていきました。ただ、逆光気味なのが気になります。もう少し動けばなんとかなるかなと思って、茂みから出た途端に逃げてしまいました。
雑談1)てっきり腱鞘炎だとばかり思っていたのですが、今日、整形外科に行って聞いたら、単なる打ち身ですって。安静にしていたら治りますとのこと。折角、左手用マウスまで買ったのに。でも、左手用マウス、意外に便利です。特にEXCELにデータを入力するときなんか。左手でEXCELのセルを選んで、右手でテンキーの数字を入れればよいので。もう少し、使ってみることにします。
雑談2)奈良に引っ越してきてから昨年1年間に訪れた寺、神社、祭、花、古墳、公園など、ブログに出した記事をまとめていたのですが、今日、その冊子が製本されて届きました。全110頁のコンパクトな冊子で、結構、うまくできました。ただ、出来上がったものを見てみると、いろいろと間違っていたり、配置がまずかったところも見つかりました。今年分を今編集しているのですが、こちらはその点を修正したいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます