奈良のむし探検

奈良に引っ越しました。これまでの「廊下のむし探検」に倣って「奈良のむし探検」としましたが、動物・植物なんでも調べます。

早朝の散歩 氷とケリ

2022-12-20 20:00:13 | 奈良散策
奈良散策 第664弾


昨日(12月19日)の朝は寒かったですね。大和郡山でも氷点下になりました。たぶん、何もいないだろうなと思ったのですが、7時前に家を出ました。





遠くの山を見ると、うっすら雪化粧をしていました。たぶん、葛城山あたりだと思います。







氷はいつもより分厚い感じです。



最近はまったく猫を見かけませんね。「猫広場」を過ぎて、そのまま金魚池の方に行くと、この辺りでいつも夜明けになります。7時15分頃です。



そして、水を抜いたため池に着きました。





いつものようにダイサギがいました。いつも同じ写真になります。



これはモズ





畑にケリがいたのですが、やはり寒そうです。









金魚池に置かれた噴水にいっぱい氷がついていました。ちょっと芸術的ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿