奈良散策 第1430弾
2月14日早朝の散歩のときに撮った写真です。この日は金魚池周辺にあるヨシ原に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a8/d505797bef8316f86d603fdc5fc92178.jpg)
最近は日の出がだいぶ早くなってきました。家を出たときにはもう日の出寸前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/be5b56f6a4d8827505556b294d2d5074.jpg)
少し歩いたら、日の出になりました。7時3分でした。ちょっと前までは7時20分ごろだったので、15分以上早まったことになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/0a752fd7f27e76cc29f58eb48951a02d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/74622bf3ffe1ac4d9abb065825785c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/5223869b52e5476ceef52f03786ced7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/28b30a288fd12933b4449b7c49873ad2.jpg)
いつものため池に行きました。ミコアイサがいっぱいいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/17003d1f6b70c06d7f3a8f8cede04300.jpg)
「パンダガモ」が4羽もいます。ミコアイサの数を数えてみると、全部で25、6羽もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/099bd1cd0519a9f1e1069be139687ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fd/bb0fb0339bbc6e47c2b4b17e00c460f1.jpg)
ため池にはハシビロガモがたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/a21f1f3f99cf945624fc5285e2b65857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/c8435d4930858f4e936301a589f00bf7.jpg)
もう一つのため池に行きました。その周りの道でアオジが出たり入ったりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/cacf432cae9e1d0e4c7c9d52484c8284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0d/b9458bb68ddc636122bbad9e4ba1cd3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/961837d75255dd5573c73a04a75ee82a.jpg)
あちこちにいるので、片端から写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/49/a8389cc7ee2e19e3706aebc267c67c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/58/bc9245143f367d1208a5a7c9c2f62197.jpg)
ワシタカが飛んでいたので、目で追いかけていたら、ちょっと先の木のてっぺんに止まりました。ノスリみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/1996cc4d6787b7886b540eafefc0a79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/d795c6959db42dac6ad937350397e736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/bf1437dea93108ad4d9c18d87d6feccd.jpg)
ヨシ原に鳥が出たり入ったりしています。撮ってみると、どうやらホオジロのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/de/581450fed4e5c6fefbeed349980c5c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/91cd533d7f71fdafe83834d953af4913.jpg)
こちらもホオジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/17c02d46e61de593e1a6635f343ac580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/58ac96b3add3e9d80964bc2ae64e99a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/29c22aefa84249a620f166d400feafcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/c6f1a35599c1c65e3d98dfcd39249a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/9977baa7310d4d8d47e523aff0f51842.jpg)
ちょっと離れた木に鳥が何羽か止まっていました。撮ってみると、どうやらカシラダカのようです。もう少し近くで撮れればよかったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4c/adb15a4e97f5fb530fa3f88142d18f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/efa07e315b1d627913d884fa2cf8c881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/274d6c51f41403c676b26aa717a45e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/22d79038df0ff395532dd87173663052.jpg)
アオジはあちこちにいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/80d98b32e9b1d71206aa29311c4a7e4f.jpg)
これはヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/9bf7c29c1fa6450055ba057d2271fb08.jpg)
そして、カワラヒワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/d46908ab204e998419b9a441819cfc59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/7e9073e2051cddab372f8905efad83a7.jpg)
また、アオジがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/006d492b7f28161310ece5fdc2b90305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/3bc43897c1f2efda715daa04307bca1a.jpg)
最後はイソシギでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます