奈良散策 第1428弾
2月11日、廣瀬大社の砂かけ祭から戻ってきて昼食を食べた後、家の周りで今頃咲いている花はないかなと思って探してみました。途中から、撮影対象がだんだん鳥に移っていったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/63/624cf4f68065d12e4944199ab3b4d10f.jpg)
最初はノボロギクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/344fe9d8500e4c9cbed4ea7142be7fc2.jpg)
次はノゲシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/99c3611f95745b6d09d2539a2bd8786b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/c25f1921f56c26b0defdbaaa54055938.jpg)
それから、ホトケノザ。今頃でも探せば、結構、咲いている花がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/d96a0adfdba2140b64a14e3eddcb8ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/3b7923bf8c72fdf2e62554aa8c87d67e.jpg)
これはオオイヌノフグリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/b32129adc1a008d83f3a4204d8517abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dc/2eeac4948dd1e733482e2566baf6dd67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/9802c949e4bd6c100894ef0795ff27fc.jpg)
これはナズナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/55/1d84c1190e0892e80e9bdaa6cb90d235.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ae/7b211f87520a106967889c39c5ba81f5.jpg)
それから、オランダミミナグサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/7c4c601de723d3a50b1c66533e1c6524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fa/c09242ffe65da05487a9c3a67350f323.jpg)
これはタネツケバナの仲間。それ以上は分かりません。今年はタネツケバナをもう少し調べてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8a/5f7ee7f51cb990f85d38513a3578ad5d.jpg)
花を一通り撮り終わったので、ちょっと鳥も撮ってみました。これはコガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/a50d9afb8b1be2908f20590175c73be3.jpg)
そして、カルガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/03ac3ee00075aad735ef30c1f38d91af.jpg)
アオサギが変な格好をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/d9fe0823658e532f9906ef74af045fcb.jpg)
これはコサギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/9da7c4078904a777da665408d00aa7a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/f7a6db8e88a0948de85c80a86926cded.jpg)
これは何だろう。フジバカマの花後かなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/2a0ef130f165e3b3b17adc2d9680d877.jpg)
セイヨウタンポポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/103ee66837c9cfd5ba0d7efe96eeaeb3.jpg)
ハシボソガラスも撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/caf0446f9a7cb1a89592a739b50b775c.jpg)
これはケリとツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/e57b930c2035ddd3d1889dfc718c0353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/19bdddfe3458d5347161c175ef9e7795.jpg)
電線にカワラヒワの群れが止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/c88c32b733838f20ab337a9187d0e564.jpg)
中にニュウナイスズメも混じっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/45/c371701cdb7c828c4503862182bda13a.jpg)
これもコガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/157437adf9b39069b6331580fb655e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/e405c2166cd052261e2bbfaef16cb560.jpg)
カワセミが金魚を捕まえていました。この辺り、やたらカワセミが多いと思ったら、やはり、金魚を狙っていたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/f4ad58bbee1e8a6103a3180a2508d91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/3d204db18bf0961d79f0e7ab521430fb.jpg)
これは昨年、アズマツメクサかなと思った植物です。今年はもう少し観察してみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/3111a5e79d6eb0a05ad8a7c4ff519a64.jpg)
このロゼットは以前教えていただきました。たぶん、ナガミヒナゲシだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます