グルメブログ
遊庵@辻堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/f9dbcadd84ce1ca80a2d5de0751b4bee.jpg)
夜の再訪、2回目になります。
【遊庵】さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/c4a7466800d0f30e2f129283908dcbcf.jpg)
夜のメニュー看板です。
見づらくてm(。・ε・。)mスイマソ-ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/8840e10ed992e55d2245c941ed5a34fa.jpg)
まずはお通しから。
定食に使われているであろうお通しなので
これがまた旨いっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/44f1083234818c02f3a061c12a52d1b4.jpg)
今回注文した4品は前回も注文してました(ノД`)
違うメニューを紹介せぇーって話ですね…
やっぱり美味しいものは何度でも食いたいっ(´¬`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/4161c98dd492b03d841edc056e76ab28.jpg)
前回はなかったのかな?【手羽餃子】
を注文。
いや~、これが絶品でした(゜д゜)ウマー!
肉厚で超ジュースィー(´¬`)
これ注文すべきかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/5ccb0b0bf59ff0676fbd516255bb6d96.jpg)
で、この日訪問した理由が…
オーナー社長さんの誕生日イヴだったんです。
ってことでケーキを持参して
行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/37cb755f5d7ebe74d2baf9dda4a2e5e8.jpg)
そんで、そのケーキを自分で食べちゃってますw
平塚の「シルスマリア」で買ったのですが、
クリームたっぷりでございますっ(*´Д`*)
いやいや、お騒がせしました。
今度は昼のランチメニューも紹介したいと思います。
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
平均予算 ランチ 800円 夜 お酒次第w
お気に入り度:★★★★☆+
過去「遊庵」記事
『2009年1月25日』-しらすと大葉のピザ他
遊庵
住所:藤沢市辻堂東海岸1-9-1
電話:0466-35-7215
定休:木曜日(変更の可能性あり)
時間:11:30~15:30 17:30~23:00
駐車場:店舗前 2台
「遊庵」参照ブログ
『湘南・辻堂のお店紹介』-牛焼き肉定食
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbankdore%2fcabinet%2fimg32107203.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbankdore%2fcabinet%2fimg32107203.jpg%3f_ex%3d80x80)
9時間コトコト煮こんだソースがハンバーグとめちゃうま!冷凍便 荒挽きハンバーグ ブラウンソ...
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkobegyu-asahiya%2fcabinet%2fitem%2fhanbarg.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkobegyu-asahiya%2fcabinet%2fitem%2fhanbarg.jpg%3f_ex%3d80x80)
プレミア神戸牛ハンバーグ5個入り(自家製ソース付き)
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。
遊庵@辻堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/f9dbcadd84ce1ca80a2d5de0751b4bee.jpg)
夜の再訪、2回目になります。
【遊庵】さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/c4a7466800d0f30e2f129283908dcbcf.jpg)
夜のメニュー看板です。
見づらくてm(。・ε・。)mスイマソ-ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/8840e10ed992e55d2245c941ed5a34fa.jpg)
まずはお通しから。
定食に使われているであろうお通しなので
これがまた旨いっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/44f1083234818c02f3a061c12a52d1b4.jpg)
今回注文した4品は前回も注文してました(ノД`)
違うメニューを紹介せぇーって話ですね…
やっぱり美味しいものは何度でも食いたいっ(´¬`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/4161c98dd492b03d841edc056e76ab28.jpg)
前回はなかったのかな?【手羽餃子】
を注文。
いや~、これが絶品でした(゜д゜)ウマー!
肉厚で超ジュースィー(´¬`)
これ注文すべきかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/5ccb0b0bf59ff0676fbd516255bb6d96.jpg)
で、この日訪問した理由が…
オーナー社長さんの誕生日イヴだったんです。
ってことでケーキを持参して
行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/37cb755f5d7ebe74d2baf9dda4a2e5e8.jpg)
そんで、そのケーキを自分で食べちゃってますw
平塚の「シルスマリア」で買ったのですが、
クリームたっぷりでございますっ(*´Д`*)
いやいや、お騒がせしました。
今度は昼のランチメニューも紹介したいと思います。
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
平均予算 ランチ 800円 夜 お酒次第w
お気に入り度:★★★★☆+
過去「遊庵」記事
『2009年1月25日』-しらすと大葉のピザ他
遊庵
住所:藤沢市辻堂東海岸1-9-1
電話:0466-35-7215
定休:木曜日(変更の可能性あり)
時間:11:30~15:30 17:30~23:00
駐車場:店舗前 2台
「遊庵」参照ブログ
『湘南・辻堂のお店紹介』-牛焼き肉定食
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbankdore%2fcabinet%2fimg32107203.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbankdore%2fcabinet%2fimg32107203.jpg%3f_ex%3d80x80)
9時間コトコト煮こんだソースがハンバーグとめちゃうま!冷凍便 荒挽きハンバーグ ブラウンソ...
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkobegyu-asahiya%2fcabinet%2fitem%2fhanbarg.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkobegyu-asahiya%2fcabinet%2fitem%2fhanbarg.jpg%3f_ex%3d80x80)
プレミア神戸牛ハンバーグ5個入り(自家製ソース付き)
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。