今日も2コマ頑張っちゃいました
最初は、フルーツタルト
豪華でしょ~豪華でしょ~
タルト、初めて作りました。
感想を一言で言うならば・・・「難しい~」
落ち込みますよ、タルトって・・・。
シュクレ(タルトの生地部分)はひび割れるし、穴はあくし・・・。穴はごまかせたけどフルーツを飾り付けるときのセンスのなさは出るし、もう大変でした。
まあ、写真上ではそんなことがあったなんてわからないからいいけど・・・。
2コマ目はピザ。
本当はここにバジルを飾りますが、食べる直前にもう一度焼いてから飾った方がいいので、バジルだけ持ち帰ってきました。
このピザはモチモチ生地。ピザはクリスピーが好きな私ですが、教室ではモチモチ生地なので、仕方がありません。
2コマ続けてだったのですが、最初のタルトが時間通りに終わらず、洗い物が残ってしまいました
出来るところまではやったのですが、同じ時間の方が「やるからいいよ~」と言ってくださったので、お言葉に甘えてしまいました。
先生の最後の説明も私は聞けなかったのですが「後で説明するね」と私のために時間をとってくださいました。
この教室では、2コマ、3コマレッスンを受ける方も少なくありません。そうなると作るものによっては時間通りに終わらなかったり、今日の私みたいに洗い物をお願いしてしまうこともあります。でもみなさん嫌な顔ひとつせずに引き受けてくださってとてもありがたいです。
次にいつお会いできるか分からない方なのですが、お見かけしたらお礼を言わなくちゃと思います。
今日のこの2品は、今日という日にどうしても作りたかったメニュー。
なぜかというと、それは・・・また後ほど。