goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

すき・やき牛肉和牛

2014-07-27 17:36:26 | 日記
すき・やき
楊逸
中国からの留学生が老舗のすきやきを出す料理屋さんでの奮闘が書かれています。
主人公の妹が、こで働くことになったきっかけは、若い頃ここでアルバイトしていた姉の紹介からでした。
着物着方から作法に戸惑いながら徐々に成長して行く姿がそこにはありました。
割りしたをすき焼き鍋にいれ牛肉から湯気がたつ描写からは、思わずよだれが出てきそうになりました。
家族との確執、友人の韓国人留学生との微妙な関係があり最後には、以外な展開が待っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろ農業体験塾雫石南畑コテージ村

2014-07-27 04:07:51 | 農業

さすがにこの暑さにただでさえ少ない塾生が半分の5人に母子に過酷な露地の作業になり屋根の下での収穫物の選別をまかせました。
それもあり講師に支援の農業公社の職員員の方が多いくらいでした。
作業は大根の種をパレットに植えてこの大き育った苗を秋になったら露地に移植します。
露地の畑の収穫は、ジャガイモに何故か、E藤講師の畑のズッキーニも加わりました。
ビニールハウスの中は猛烈な暑さの中、汗だくになりながらピーマン、なすを懸命に収穫しました。
収穫物はけっこう多くきゅうりなどはまるでズッキーニのようでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする