バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ロールンロックオーバルカラビナ

2015-08-27 17:16:25 | アウトドアスポーツ

沢登の時にクライミング・テクノロジーのロールンロックを使いました。
ロック式のカラビナは持っていましたが、オーバルで使用するように言われました。
しかしオーバルも何もそんなカラビナがあるとはそんな事すら知りませんでした。確かロールンロックの説明書には書かれていたようです。
さまざまなカラビナの種類がたくさんありすぎて選ぶのに一苦労しそうでしたが、良く良く見るとオーバルは、その中でも特種なようで数種類しかありませんでした。
以前グリーンハウスでは見つけられなかったけど今日それをTくんに他のカラビナのかげにかくれた残り1個のオーバルカラビナを見つけてもらいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアールクライミングロープグリーンハウスT くん

2015-08-27 17:06:11 | アウトドアスポーツ
今使っているマームートのロープも長い間の使用になりそろそろ寿命も近いようでした。
クリーンハウスに行くとひさびさにTくんがいてめずらしく話しかけられました。山の話しなどしている内にそこで今日は、新しいロープをここで買うことになりました。
Tくんの話から以前だと10㎜以上の太さのロープが主流でしたが、現在はそれ以下の太さも使われるようです。
太さに迷う所もあり、自分が登るのであれば、扱いやすい10㎜以下も魅力がありました。
Tくんの話から細いとロープは滑りが良くなり、ビレーがけっこうむずかしいとも言われました。
そこでロープのサイズは10㎜にする事にしました。それにも、二種類ありより安全性の高い編み方をしている方は、値段もいくぶん高めにはなりますが、こちらを選びました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんはなみち

2015-08-27 01:10:10 | グルメ

今日は、何時もの辛濃味噌らーめんではなく、冷し担々麺(ネギ抜き、めん少なめ)にして見ました。

厨房では若い女性の姿は無く-店主と若い男性のきびきびと働く姿が見られました。
テレビ山海漬の影響はぜつだいでしかもその番組で紹介された。ざ・はなみちらーめんを食べにくるお客さんの姿が見られましたが、残念な事に今日はお休みします。と案内板に書かれてありました。
冷し担々麺は、濃厚なはなみちらーめんにしては?ややさっぱりした感じになります。
具はもやしに、白菜、その上に甘辛な三枚肉がのってそれが、冷たい麺にからみ食欲をさそいました。
それにしても、それぞれに微妙な味の違いを出すその味覚には、恐れ入ります。
からあげとご飯は、少しだけ控えめにしこれも美味しくいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする