2008年7月号
〈7月19日(土)13:00~17:00 たかつガーデン〉
[参加者]
渡辺慶二、水口民夫、笠井亮、藪木智子、坂尻由美子、雁金隆、
雁金美佐枝、永岡修、西田、中岡利晃、畑中真一、岡田和成
11名
□笠井亮「わくわく理科」「この時期からエスケープ」
《もし原》での原子のシュミレーションのソフトを見せた。原子の飛びまわる様子がわかってよかった。4人ほど授業をさぼる子がいて、好き勝手なことをしている。しかし、ドライアイスの実験は参加した。うれしいできごとでした。
□雁金隆「チューリップの話」
《花と実》を実践中。夏の自由研究には、「おしべ・めしべ調べ」にしました。その前に実践した《背骨のある動物たち》発展として、カメはなぜ水の中に卵を産まないのか?話になりました。
□岡田和成「学級通信いちばん星」
短縮授業中に《見えない気体をつかまえよう》4時間いっきにやりました。ドライアイスを使った実験に子どもたちは大喜び。ドライアイスのフィルムケースてっぽうは、運動場でやりました。評価が1人を除いて⑤でした。やってよかったと思いました。
□水口民夫「私が「到達目標」論を提出したのはなぜか」
「ぶんぶんゴマ研究」
ソロで生きる意識をしています。仮説もソロでできるように実践したいという気持ちを持っています。ぶんぶんゴマのものづくりでは、回せなかった人も何度も練習することによって回せるようになりました。
□渡辺慶二「宿題について」
教師をやっていたとき、夏休みの宿題を出していない。9月に元気で登校してするだけ。
□藪木智子「給食番長」
たの授で紹介されていた絵本の読み聞かせです。
□畑中真一「液体空気の会のチラシ」
8月23日の会のチラシの改訂版ができました。今は自分の子育てに重点をおいて、早く帰宅しています。
近況報告
8月6日に、第2回なわてサークルで「仮説実験授業と哲学を語る会(オールナイト討論会)」を渡辺先生宅ですることになりました。Ky年は僕の資料で、渡辺先生から相当なツッコミがありました。それに懲りずに僕も参加する予定です。
余談ですが、昨年同様僕の友人(上村君)が山形から出てきて、サークルの当日僕と会う予定になっていました。昨年のサークルニュースで紹介したように、この上村君は渡辺先生の教え子なんです。そこで、「2人で会うんやったら、つれておいでや」ということで、メールすると、上村君が来てくれました。渡辺先生や美佐枝さんと話も弾み、とても楽しい2次会になりました。
記録 岡田 和成
今後の予定
9月20日(土) たかつガーデン 13:30~
10月18日(土)たかつガーデン 13:30~
〈7月19日(土)13:00~17:00 たかつガーデン〉
[参加者]
渡辺慶二、水口民夫、笠井亮、藪木智子、坂尻由美子、雁金隆、
雁金美佐枝、永岡修、西田、中岡利晃、畑中真一、岡田和成
11名
□笠井亮「わくわく理科」「この時期からエスケープ」
《もし原》での原子のシュミレーションのソフトを見せた。原子の飛びまわる様子がわかってよかった。4人ほど授業をさぼる子がいて、好き勝手なことをしている。しかし、ドライアイスの実験は参加した。うれしいできごとでした。
□雁金隆「チューリップの話」
《花と実》を実践中。夏の自由研究には、「おしべ・めしべ調べ」にしました。その前に実践した《背骨のある動物たち》発展として、カメはなぜ水の中に卵を産まないのか?話になりました。
□岡田和成「学級通信いちばん星」
短縮授業中に《見えない気体をつかまえよう》4時間いっきにやりました。ドライアイスを使った実験に子どもたちは大喜び。ドライアイスのフィルムケースてっぽうは、運動場でやりました。評価が1人を除いて⑤でした。やってよかったと思いました。
□水口民夫「私が「到達目標」論を提出したのはなぜか」
「ぶんぶんゴマ研究」
ソロで生きる意識をしています。仮説もソロでできるように実践したいという気持ちを持っています。ぶんぶんゴマのものづくりでは、回せなかった人も何度も練習することによって回せるようになりました。
□渡辺慶二「宿題について」
教師をやっていたとき、夏休みの宿題を出していない。9月に元気で登校してするだけ。
□藪木智子「給食番長」
たの授で紹介されていた絵本の読み聞かせです。
□畑中真一「液体空気の会のチラシ」
8月23日の会のチラシの改訂版ができました。今は自分の子育てに重点をおいて、早く帰宅しています。
近況報告
8月6日に、第2回なわてサークルで「仮説実験授業と哲学を語る会(オールナイト討論会)」を渡辺先生宅ですることになりました。Ky年は僕の資料で、渡辺先生から相当なツッコミがありました。それに懲りずに僕も参加する予定です。
余談ですが、昨年同様僕の友人(上村君)が山形から出てきて、サークルの当日僕と会う予定になっていました。昨年のサークルニュースで紹介したように、この上村君は渡辺先生の教え子なんです。そこで、「2人で会うんやったら、つれておいでや」ということで、メールすると、上村君が来てくれました。渡辺先生や美佐枝さんと話も弾み、とても楽しい2次会になりました。
記録 岡田 和成
今後の予定
9月20日(土) たかつガーデン 13:30~
10月18日(土)たかつガーデン 13:30~