夏場は使わなければ充電マークが出ることがありませんが、冬になると使っても使わなくても3週間に1度は充電しろといわれます。
しかも、充電が途中で終わってしまうので、しつこく充電器に入れ直さないと数日で『電池ないよ』と言われちゃう。
電池も弱っているんだろうな。
でも、新しい電池を買うと高いもんな。
4千円の電池を買うくらいなら、1万円(もっと安い?)の新品デジカメを買ったほうがいいかも・・・
でも、使えるものを捨てるのは嫌だな。
やっぱり我慢して年内は使い切るか。
ああ、そうか、もう購入してから5年目(4年半)か・・・
年に1000枚くらいは撮っているし、買い換えてもいい頃か。
ま、年末にもう一度考えよう。