きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

~07月31日コレステロール摂取

2016年07月31日 21時00分59秒 | カロリー管理生活

本当にコレステロールって減らさないといけないの?
そんな疑いを持ったまま、薬を飲み続ける毎日。
血管を広げて血圧を下げるだけじゃダメかなぁ。・・・血圧も・・・
カロリー管理の方が重要じゃないかなぁ。8月からカロリー計算のサイトを利用しようかなぁ。

2016年07月18日~31日

  • 18日 122㎎
  • 19日  76㎎
  • 20日 118㎎
  • 21日  63㎎
  • 22日  43㎎
  • 23日  32㎎
  • 24日  53㎎
  • 25日  89㎎
  • 26日  23㎎
  • 27日  34㎎
  • 28日 103㎎
  • 29日 104㎎
  • 30日 135㎎ 2,669kcal(えっ!制限したのにこんなにも・・・)
  • 31日 410㎎ 1,882kcal(卵半分でコレステロール急上昇)

たまごを食べないだけでコレステロールは半減します。
っていうか、肉をそんなに減らすとたんぱく質不足になりそう。豆だけでも大丈夫か?

インスタントラーメンと柿ピーとフルーツのカロリー!高っ!
あと、カロリーはお菓子の積み重ねが地味に効いてくるね。

 

※カテゴリー名称変更
「低コレステロール生活」はやめて「カロリー管理生活」にしました。
だって、すぐにコレステロールなんて意識しない食生活に戻るから。カロリーを管理した方がいいでしょ。
だってだって、コレステロールを抑える食事って、動物たんぱくが極端に少なくて栄養が偏るでしょ?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20160731 | トップ | 20160801 »

コメントを投稿

カロリー管理生活」カテゴリの最新記事