今日は、何処へも出たくないほど暑い日だった。
朝からクーラー入れっぱなし。
3時半頃、スーパーに買物に行こうと重い腰を上げた。
あまりの暑さで、外に出るのに勇気がいるわ!
せっかく外に出たんだから、気になる奴らを見に行こう。
「あれ?珍しい所に留まってる。壁にいるのは、巣立った雛かな・・・。
雛は尾羽がまだ発達してないらしいけど、残念ながらねこ吉には
親鳥と見分けられないワァ。」

汗を拭き拭き、ベストショット?を狙っていたら・・・。
親鳥が餌を持ってきた。
嘴は3つ見える。
チッチャイちゃんはどれやろう?
どの子もほとんど産毛がとれて大人っぽくなっている。
体を全部巣の外に出して、しきりに羽を動かしている雛もいる。
この間は4羽いたのに、1羽は巣立っていったのかな・・・。
一度巣立つと巣にはもう戻らないらしいから、近くを若葉マークつけて飛んでるのかな?

喉もすっかり赤くなって、一人前の大人顔やね。
最初の写真を撮ったのは7月28日だった。
1週間ほどで、こんなに大きくなるんだね。
この調子なら、南の国への旅立ちも大丈夫やね。
巣立った雛たちは、住吉川辺りを飛んだりして水の上を飛ぶ練習する。
日本が冬の間、ツバメ達は南の国タイなどで暮らしているらしい。
ご主人がタイに単身赴任しているMさんが、秋にバンコク行ったらツバメに会ったって!
飛行機で7時間程かかるタイに、ツバメ達はどうやって飛んでいくんだろう・・・。

朝からクーラー入れっぱなし。
3時半頃、スーパーに買物に行こうと重い腰を上げた。
あまりの暑さで、外に出るのに勇気がいるわ!

せっかく外に出たんだから、気になる奴らを見に行こう。


雛は尾羽がまだ発達してないらしいけど、残念ながらねこ吉には
親鳥と見分けられないワァ。」

汗を拭き拭き、ベストショット?を狙っていたら・・・。
親鳥が餌を持ってきた。
嘴は3つ見える。
チッチャイちゃんはどれやろう?

どの子もほとんど産毛がとれて大人っぽくなっている。

体を全部巣の外に出して、しきりに羽を動かしている雛もいる。
この間は4羽いたのに、1羽は巣立っていったのかな・・・。
一度巣立つと巣にはもう戻らないらしいから、近くを若葉マークつけて飛んでるのかな?

喉もすっかり赤くなって、一人前の大人顔やね。
最初の写真を撮ったのは7月28日だった。
1週間ほどで、こんなに大きくなるんだね。

この調子なら、南の国への旅立ちも大丈夫やね。

巣立った雛たちは、住吉川辺りを飛んだりして水の上を飛ぶ練習する。
日本が冬の間、ツバメ達は南の国タイなどで暮らしているらしい。
ご主人がタイに単身赴任しているMさんが、秋にバンコク行ったらツバメに会ったって!

飛行機で7時間程かかるタイに、ツバメ達はどうやって飛んでいくんだろう・・・。