もうすぐ9月だというのに、どうなってるの?この暑さ!


さすがに陽が沈むのは早くなったけど、朝晩の涼しさなんて全くなし。
昼間の暑さは、まさに灼熱。
ねこ吉は、出掛けるときは保冷剤をストールにくるんで首に巻いて日傘を差している。
今日はストールが行方不明で、タオルにくるんで首に巻いて出掛けていった。
「何処の田舎のオバサンや!」
といわれても、この暑さには勝てんわ!
さすがにお洒落な岡本にはちょっと恥ずかしいかも・・・。
クロニクルさんから7月の売り上げの連絡があっていただきに行ってきた。嬉しい!
店長さんと色々お話をしたけど、今年はあまりに何時までも暑いのでなかなか秋物に
切り替えられないのが悩みだそうだ。
最近すっかり紙物?にはまっているねこ吉は、ギフトボックスや封筒をセットにして
新作を納品してきた。

こちらは裏側。
たぬ吉の古い切手で作った切手のモチーフや、革のキーホルダーも入ってるよ。
切手のモチーフの薄紙をはがすと何処にでも貼り付けられます。

こっちはカップケーキ、パイ、ビスケット etc... ねこ吉の好きな物を集めてみた。
ミニカードにレースペーパーを添えて。

裏側はこちら。
ここでもエッフェル塔のワックスペーパーのモチーフは、パリの雰囲気を醸し出すのに
多いにお役立ちです。
最近、この間買ったハトメパンチといい、大量に紙を買ってしまい、
また素材ゴミを山ほど増やしてしまった。
大昔?父がスクラップブックに新聞を切り抜いて貼っている横でねこ吉はよく遊んでいた。
そしていらない新聞の切れ端ももらって、丸めたり、切ったり、貼ったり・・・。
父に「紙くず製造株式会社」というあだ名をつけられていた。
今ねこ吉が作っているものは、興味の無い人から見ればまさに「紙くず」だよね。
でも、作ることが楽しいんです。
「株式会社」には、なれないけど・・・。



さすがに陽が沈むのは早くなったけど、朝晩の涼しさなんて全くなし。
昼間の暑さは、まさに灼熱。
ねこ吉は、出掛けるときは保冷剤をストールにくるんで首に巻いて日傘を差している。

「何処の田舎のオバサンや!」

さすがにお洒落な岡本にはちょっと恥ずかしいかも・・・。

クロニクルさんから7月の売り上げの連絡があっていただきに行ってきた。嬉しい!

店長さんと色々お話をしたけど、今年はあまりに何時までも暑いのでなかなか秋物に
切り替えられないのが悩みだそうだ。
最近すっかり紙物?にはまっているねこ吉は、ギフトボックスや封筒をセットにして
新作を納品してきた。

こちらは裏側。
たぬ吉の古い切手で作った切手のモチーフや、革のキーホルダーも入ってるよ。
切手のモチーフの薄紙をはがすと何処にでも貼り付けられます。

こっちはカップケーキ、パイ、ビスケット etc... ねこ吉の好きな物を集めてみた。

ミニカードにレースペーパーを添えて。

裏側はこちら。
ここでもエッフェル塔のワックスペーパーのモチーフは、パリの雰囲気を醸し出すのに
多いにお役立ちです。

また素材ゴミを山ほど増やしてしまった。
大昔?父がスクラップブックに新聞を切り抜いて貼っている横でねこ吉はよく遊んでいた。
そしていらない新聞の切れ端ももらって、丸めたり、切ったり、貼ったり・・・。
父に「紙くず製造株式会社」というあだ名をつけられていた。
今ねこ吉が作っているものは、興味の無い人から見ればまさに「紙くず」だよね。

でも、作ることが楽しいんです。
