goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「超高速参勤交代リターンズ」を観てきた。

2016-09-15 23:40:47 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書
一昨日、「超高速参勤交代リターンズ」を観に行ってきた。
この映画が公開されるのを楽しみにしていた。

2014年公開された「超高速参勤交代」を観に行き損ねていたけど、この夏Amazonプライムで見つけて大喜び。
クーラーを入れた部屋で何回も見直して一人で笑ってた。

続編ともいうべき「~リターンズ」が9月10日封切り。

13日は、まず9時に家を出て、三宮の証券会社に行き用事を済ませ、ボタンホールをしてもらうジャケットを持って元町の大丸に行き、三宮に戻り簡単にランチを済ませて、映画館へ・・・。
最近ネットでチケットを予約しているので、発券機でチケットをプリントしてもらう。

G-14は一番右端。
隣とその隣は、友達同士であろう同年齢ぐらいの女性が座っていた。

国際松竹の座席は立派で座り心地はいいけど、小さなねこ吉の体は深く沈んでしまって画面が見にくい。

背が低いと座高も低いもんね。

恥も外聞もなく、入り口に行って座席に足すシートを借りに行った。

シートを入れて座席に座ったら、足が地面につかない。

そのシートを見た隣の人は、「それ、何処で貸してくれるんですか?」と聞いてきた。

ねこ吉は親切だから教えてあげた。

見にくいのはねこ吉だけではなかったんだね。

映画は相変わらずの面白さ。思わず一人で声を出して笑ってしまった。

足が地面についてないから疲れる。
暗くて見えないから、スニーカーを脱いでダブダブのカットソーの中に足を入れ座席の上に体育座り。

映画館を出たら、また大丸に行ってジャケットを取りに行き、元町から電車に乗った。

三宮と元町を1往復半。

足が疲れた。


追記

家に帰って、「ああ、面白かったぁ~。」と言い回ったので、羨ましくなったたぬ吉は、自分も見に行くといい、ネットで席を取ってくれという。

面倒臭いなぁ・・・。
仕方ないから取ってやった。G-14 ねこ吉と同じ場所です。

クレジットの引き落としはまだ先だけど、「お金払って!」ともう支払ってもらった。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村