ヨロヨロ、ヨタヨタのパソコンに取り込んだ鳥たちの写真の編集、整理出来なくて、なかなかブログが書けなかった。
やっと、使えそうな写真だけを残し、フォルダ分け、いらないものをゴミ箱に入れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/ab513bcd1b2a503751db50b8b74e4a36.jpg?1590756225)
やっと、使えそうな写真だけを残し、フォルダ分け、いらないものをゴミ箱に入れた。
片付けが苦手な者は、パソコンの整理も苦手。
何度か書いているバンの成長記録。
続きを書くぞ!
さて、今日も宝島池に行ってバンの雛を見てきた。
上の写真は5月21日に写した雛。
睡蓮の葉の上に座って?ふり向きざまの雛の目は、何処か大人っぽい。
初めて見に来た頃は、親鳥の後ろを遅れまいとして必死で泳いでいたり、雛同士が群れていたりしていたのに、今では睡蓮の葉の上を走り回っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/f3f2f3698dd18ce59fd5b1d40b41f486.jpg)
今日は睡蓮の開花が少なかった。
もっと咲いたら綺麗だろうな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/70b24ecaea4b0915ac52b8c89fd692eb.jpg)
並んで泳ぐ後ろ姿が、何とも可愛い。
先に生まれた雛は若鳥になって、兄?姉?として雛の面倒をみている。
ヘルパーさんです。
親の代わりに餌も与えるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/3875773ec1720be2bcbc62e67d804187.jpg)
今のうちにしっかり教えてもらうんだよ。
次の雛が生まれる頃、ヘルパーさんは自立していくと聞いた。
今日は、親鳥の近くに若鳥が近づくと、親鳥が追い払うような態度が見られた。
子離れ、親離れの日が近いのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/90ef31bb90ad912e25491f920e7c753f.jpg)
見つめ合う親子?
親鳥の目は母親の目だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/034ca92def764d8244954381feeba585.jpg)
今日写した写真。口移しで餌をもらった様子。
雛は白目をむいてるけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/b4af7a092a0219a14debf9f3f9510415.jpg)
首やくちばしが伸びて、少年少女ぽく?なって来たね。
目の斜め下にある白い毛?は耳羽というものだそうです。
だんだん頭頂部にも羽毛が生えてきて、ハゲが目立たなくなってきた。
くちばしも赤みが薄れて、やがて若鳥になっていくのでしょう。
おまけの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/5e5a7ac064f0dae61a9f2f1a511d2bcc.jpg)
まだ幼さが残るスズメです。
さて、今日も宝島池に行ってバンの雛を見てきた。
上の写真は5月21日に写した雛。
睡蓮の葉の上に座って?ふり向きざまの雛の目は、何処か大人っぽい。
初めて見に来た頃は、親鳥の後ろを遅れまいとして必死で泳いでいたり、雛同士が群れていたりしていたのに、今では睡蓮の葉の上を走り回っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/f3f2f3698dd18ce59fd5b1d40b41f486.jpg)
今日は睡蓮の開花が少なかった。
もっと咲いたら綺麗だろうな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/70b24ecaea4b0915ac52b8c89fd692eb.jpg)
並んで泳ぐ後ろ姿が、何とも可愛い。
先に生まれた雛は若鳥になって、兄?姉?として雛の面倒をみている。
ヘルパーさんです。
親の代わりに餌も与えるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/3875773ec1720be2bcbc62e67d804187.jpg)
今のうちにしっかり教えてもらうんだよ。
次の雛が生まれる頃、ヘルパーさんは自立していくと聞いた。
今日は、親鳥の近くに若鳥が近づくと、親鳥が追い払うような態度が見られた。
子離れ、親離れの日が近いのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/90ef31bb90ad912e25491f920e7c753f.jpg)
見つめ合う親子?
親鳥の目は母親の目だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/034ca92def764d8244954381feeba585.jpg)
今日写した写真。口移しで餌をもらった様子。
雛は白目をむいてるけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/b4af7a092a0219a14debf9f3f9510415.jpg)
首やくちばしが伸びて、少年少女ぽく?なって来たね。
目の斜め下にある白い毛?は耳羽というものだそうです。
だんだん頭頂部にも羽毛が生えてきて、ハゲが目立たなくなってきた。
くちばしも赤みが薄れて、やがて若鳥になっていくのでしょう。
おまけの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/5e5a7ac064f0dae61a9f2f1a511d2bcc.jpg)
まだ幼さが残るスズメです。
いつもパンをくれる人がいるので、ここのスズメはフレンドリーです。
友人から聞いた話だけど、ローゲンマイヤーのパンを撒いている人がいるそうで、スズメ達の口はかなり肥えていると思われる。
友人から聞いた話だけど、ローゲンマイヤーのパンを撒いている人がいるそうで、スズメ達の口はかなり肥えていると思われる。
追加画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/ab513bcd1b2a503751db50b8b74e4a36.jpg?1590756225)
後ろ姿のバンの雛
ふくらはぎ?可愛い。