
芦屋川のバス停の近く。


公民館に行く道、茶屋の町辺り。春は桜が綺麗なんだけどね。紅葉はイマイチ。

(イチョウの黄葉ももう少しかな。)
今日は洋裁の日。
何とか宿題をして、重たい荷物を持ってバスに乗った。

(つわぶきは満開。)
今日の洋裁は、用事や体調不良でお休みが多く4人だけ。
ねこ吉は次に縫う服の型紙を作る。
凄く簡単なデザインなのに、何かと先生の手を煩わせる。
全く、何年洋裁をやっているんだろ。
家に帰ったら、型紙の続きをするつもりだったんだけど、ただダラダラとYouTubeを見たり、テレビを見たり・・・。

結局、何もしないまま夜になってしまった。
この間、南京町で買った花開くウーロン茶、「工芸茶」と言うらしい。
上手く写真が撮れなかったけど、お湯を入れるとゆっくり花が開いていく。
ユエシャンや、老虎菜に中華を食べに行ったとき、ウーロン茶を頼むとこのお茶を持ってきてくれる。
いつも「写真撮って、撮って!」と娘に頼み、後でLINEで送ってもらう。
娘はトリミングがうまい。まねをしようとするけど、ねこ吉にはなかなか出来ない。
何杯もウーロン茶を飲んで、YouTubeでスーツ交通さんの動画を見て、今日も一日が終わったな。