今夏は、数年ぶりの富士登山が目標。
でも毎度同じ、夜登って御来光を拝むってのもなんかなぁ~?
しかし、日中に登るのは、暑いから嫌。(景色も雲海だけってのは、正直飽きるし)
何か今年の富士登山で俺を『わくわく』させてくれるアイディアは無いかと、考えています。
富士では無いが、実は、『武士の旅装束姿(武芸者風)で東海道や中山道を旅したい』なんて思いもあるのだが
(昔から、背丈ほどもあるススキが茂った土の道を行く画が浮かぶんだよね 前世とか言われる 笑)
これを現実にやると、思いっきり奇異の目で見られるからカ・ナ・リ・勇気が必要。 笑
『富士講(富士信仰)の姿で富士を登る』ってアイディアもあるんだけど、なんか違う。
で、今面白そうだと思っているのは、小田原提灯(箱根を越える旅人が使っていた)を使い富士登山をする!
提灯の灯り、火の明かりってのは綺麗だし、静かな富士宮口なら雰囲気もあって楽しい登山に成りそうだと思う。
しかし、問題は雨や霧なんだよね?
提灯は紙で出来ているから、雨は兎も角、霧には弱いだろうなぁ~と。
でも、ビニールの提灯は使いたくない。
提灯の灯りで登る富士登山、面白そうだ!
そうそう、富士山が『信仰の対象としての富士山』の名で世界文化遺産登録が確実ですね。
でも、俺は、ハッキリ言って世界遺産登録を冷めた目で見てますよー!
何処の自治体も世界遺産登録は経済効果が目的!
環境がどうとか、言ってますが、本音は金だろ?・・・
富士登山鉄道の計画も山梨・静岡には、あるそうで・・・
おい、おい、『信仰の対象に』に鉄道敷いちゃうのかよ?
富士山は世界遺産に登録などしなくても、世界に日本の象徴として知られているし、日本人の憧れであり、誇り。
その誇りを、ゴミは勿論だが、金と言う人の欲で汚すのは、勘弁願いたい!