朝から河口部にシーバス狙いに行ってきました。
ド干潮なのでウエーディングでのぞみます。
潮はゆっくりとしか動いていませんが朝イチなのでそこそこ活性は高いと判断しトップで狙うことにしました。
そして狙い通り数投で出ました!が、残念ながらフッキングせず。
しばらくポイントを休ませてからもう一度その場所にルアーを通すと再び激バイト!今度はしっかりフッキング。
良いサイズのようで強烈なファイト。岸よりのブレイクラインでのヒットでしたので至近距離でスリリングなやり取りを楽しめました。

70ジャスト スズキサイズ!
うーん、満足!
ヒットルアーはTDソルトペンシル。定番ルアーですね。
アクションはジュボッとダイブさせて水中で首振り、浮上させて短いポーズ。
音でルアーの存在を気付かせて、水中首振りでアピール、そして浮上させ食いやすい状態を作ってやるわけですな。
このアクションはオフショアのヒラマサゲームなどではすでに定番で誘い出しというそうです。僕は昔からシーバスでよく使う手で、ブラックバスを釣るときも使います。バスのときは2ndザラやバレリーナで行います。
レッドペッパーでもこのアクションは可能ですが動きはかなりクイックになります。
TDソルトペンシルはスローに誘えるのでじっくりルアーを見せることができコチラの方が好みです。
ルアーのアクションは人それぞれで、このアクションが絶対ではないですが少なくとも間違ってはいないと思いますので一度お試しあれ。

お気に入り
今回のタックル
ロッド:PALMS/SURFSTAR SGP-86L
リール:SHIMANO/SENSILITE Mg C3000
ルアー:DAIWA/TD SALT PENCIL

ド干潮なのでウエーディングでのぞみます。
潮はゆっくりとしか動いていませんが朝イチなのでそこそこ活性は高いと判断しトップで狙うことにしました。
そして狙い通り数投で出ました!が、残念ながらフッキングせず。
しばらくポイントを休ませてからもう一度その場所にルアーを通すと再び激バイト!今度はしっかりフッキング。
良いサイズのようで強烈なファイト。岸よりのブレイクラインでのヒットでしたので至近距離でスリリングなやり取りを楽しめました。

70ジャスト スズキサイズ!
うーん、満足!
ヒットルアーはTDソルトペンシル。定番ルアーですね。
アクションはジュボッとダイブさせて水中で首振り、浮上させて短いポーズ。
音でルアーの存在を気付かせて、水中首振りでアピール、そして浮上させ食いやすい状態を作ってやるわけですな。
このアクションはオフショアのヒラマサゲームなどではすでに定番で誘い出しというそうです。僕は昔からシーバスでよく使う手で、ブラックバスを釣るときも使います。バスのときは2ndザラやバレリーナで行います。
レッドペッパーでもこのアクションは可能ですが動きはかなりクイックになります。
TDソルトペンシルはスローに誘えるのでじっくりルアーを見せることができコチラの方が好みです。
ルアーのアクションは人それぞれで、このアクションが絶対ではないですが少なくとも間違ってはいないと思いますので一度お試しあれ。

お気に入り
今回のタックル
ロッド:PALMS/SURFSTAR SGP-86L
リール:SHIMANO/SENSILITE Mg C3000
ルアー:DAIWA/TD SALT PENCIL
