
天気が良いので宝満山登ってきました。
日曜日に久々の晴れということで大勢の人が登山を楽しんでいました。
人が多いのは嫌いだけど宝満山に限っては馴れました。皆に愛されている良い山だと認識しております。
登りはいつもの正面登山道。
石段が延々と続くきついコースですが、こちらも馴れてきました。涼しくなって快適に登れます。
紅葉はまばらで終わったヤツもあれば、これからのやつもあります。山麓、山腹ではまだまだ楽しめそうです。


この日は家族連れが多く子供たちが元気いっぱいでした。
登っている途中すれ違った下山中の少女が
「まだ2時間くらいかかるけど大丈夫ですか?」
と気遣ってくれたので、
「大丈夫です。頑張ってみます!」
と、答えておきました。大丈夫そうに見えなかったんですかね?
そこから20分ほどで登頂。

とても天気が良く1時間近くボケーっとしてました。
さすがに山頂は寒い。ダウンをザックにしのばせてきて良かったです。
帰りは羅漢道で下りました。ひっそりとして良い道でした。



山は良いですな。
下山後は仕事。
そして夜はNERDのライブでした。

NERD タカシセンパイ
ライブハウスの良くない空気も好きだったりするから不思議ですよね。