お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

今村昌平監督の名作です。カメラマンは姫田真佐久です。

2005年05月01日 | 映画・DVD・ビデオ
赤い殺意

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内田吐夢の名作。日本にもこんな素晴らしい映画があったのです。

2005年05月01日 | 映画・DVD・ビデオ
飢餓海峡

東映

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国時代を読むなら、この本がお薦め。

2005年05月01日 | 本・雑誌・漫画
国盗り物語〈1〉斎藤道三〈前編〉

新潮社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このギャグマンガは最高。著者は四冊の本を書き、自殺したと聞きました。

2005年05月01日 | 本・雑誌・漫画
まさちゅーせっつ (1)

小学館

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史小説を読むなら、やはりこれからでしょう。

2005年05月01日 | 本・雑誌・漫画
宮本武蔵 全8冊 吉川英治歴史時代文庫

講談社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドカー・ライス・バローズはターザンを創造した作家です。火星シリーズも面白かった。

2005年05月01日 | 本・雑誌・漫画
火星のプリンセス―合本版・火星シリーズ〈第1集〉

東京創元社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高!!!!!散髪屋のシーンは必見です。映画館はガラガラでした。

2005年05月01日 | 映画・DVD・ビデオ
愛を乞うひと

東宝

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この映画を見た時、あまりの面白さに呆然として、酒を飲みにゴールデン街に行きました。

2005年05月01日 | 映画・DVD・ビデオ
スウィングガールズ スタンダード・エディション

東宝

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森山良子が好きだ。このアルバムには僕の好きな曲がたくさんたくさん入っています。

2005年05月01日 | 歌・CD
最新ベスト
森山良子, 五十嵐宏治, 寺島尚彦, 小薗江圭子, 山上路夫, 岩沢幸矢, 岩沢二弓, 安井かずみ, 小松久, 藤田哲也
ドリーミュージック

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この本がアマゾンにあるなんて・・・素晴らしい「青春期」です。是非読んでみて下さい。

2005年05月01日 | 本・雑誌・漫画
高校放浪記 (前)

角川書店

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同窓会」は大切だ。

2005年05月01日 | エッセイ・日記・意見
妻が神戸に日帰りで「中学校の同窓会」に行ってきた。15年ぶりに開かれる同窓会だ。早朝の新幹線に乗り、最終に近い新幹線で帰ってきた。主婦をやっていると、なかなか自分の周りの人間関係とは違った人と会えたり、喋ったりすることは少ないに違いない。こういう同窓会は良い機会だと思う。利害関係も無いし、楽しく、昔話をし、お酒を飲む。そんな気分転換がみんな必要な時代になっている。それだけ、住んでいる地域での、人間関係が希薄になっているということだろうか。だから、ちょっとした感情のもつれで、隣人同志が「争い」になるのではないかと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の子供がこういう事になったら・・・「死」を考える事は「生」を考える事です。

2005年05月01日 | 本・雑誌・漫画
犠牲(サクリファイス)―わが息子・脳死の11日

文芸春秋

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西で高視聴率を稼ぐ番組の成り立ちとその後の成り立ちを元・プロデューサーが書いた本

2005年05月01日 | 本・雑誌・漫画
探偵!ナイトスクープアホの遺伝子

ポプラ社

このアイテムの詳細を見る


「探偵!ナイトスクープ」の傑作選がこの秋にDVDで発売されるそうです。メチャメチャ楽しみ!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日航機墜落事故の日に、地元の新聞社で何が起こっていたか?

2005年05月01日 | 本・雑誌・漫画
クライマーズ・ハイ

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1985年に起きたJAL123便の墜落事故を克明に追跡した本。

2005年05月01日 | 本・雑誌・漫画
墜落の夏―日航123便事故全記録

新潮社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする