![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/e756c4cd9446cae8e6814569939d9287.jpg)
▲「至高のワンパン・ペペロンチーノ」
家人が、飲んだくれ料理研究家・リュウジのレシピで2品作ってくれました。
最近の週末ランチはリュウジレシピのパスタを作ってくれます。
まずはフライパン一つで作る、「至高のワンパン・ペペロンチーノ」です。
至高シリーズは大体そうなのですが、普段のリュウジメニューに比べると手間がかかるが味わいは上品な仕上がりになります。
こちらものそうで、控えめなニンニクで、とても上品な味わいのパスタでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/6eb5a401aa9324bc1606cd0985cded36.jpg)
▲「至高のナポリタン」
こちらも昭和の喫茶店の定番メニュー「ナポリタン」とは一線を画す、上品な味わいで、とても美味しかったです。
買ったパスタが余っている、とのことなので週末の「リュウジパスタ」はもう少し続きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/38d4a3c8c961dee0c1b0389735110652.png)
▲「至高のレシピ」