![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/d6cc42b85187d836662ead6eb282adee.png)
▲「相葉マナブの365日野菜レシピ」
家人が「相葉マナブの365日野菜レシピ」から二品作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/74d6ab6349fb679fdf966929d79c6828.png)
▲「ほうれん草しょうがクリーム煮」
ほうれん草、ブナシメジ、合い挽き肉をクリーム煮したもので、「おろししょうが」がピリッとしたアクセントになっています。
雨降る寒い冬の夜には最適な一品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/e53787ce7634889fa0cf897d8eaea6a4.jpg)
▲「白菜のミルフィーユカツ」
大きな白菜漬けに豚バラを置き、くるくる巻いてパン粉をつけて「カツ」にした料理です。
大きな白菜をつかっているのでボリューム満点で、ほんのりとした塩味が美味しさを引き立てていました。
美味しいのですが、かなり手間ひまかかるようで、家人は当分作らない、と言っています。