手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・取り敢えず準備は済んだ

2019-10-03 14:21:43 | 日記




 今日は市民農園で菜っ葉の移植予定の畝に石灰、肥料を入れて鋤き込んで来た。

 後は中旬以降に手前の菜っ葉を移植する予定で、取り敢えず出来る準備は完了した。







 頼んでいたもみ殻が2つ区画に置いて有ったので1つ和納の畑に持ち帰った・・袋が雨に濡れたり破れたりすると大事になるのでさっさと移動した。

 一部は柿の木の周りに撒いたので後で土と混ぜるつもり・・どの様な効果が有るかは分からないが、水はけは良くなるだろう?

 これで暫くは農作業はお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横断歩道で人が立っていたら止まっていますか?

2019-10-03 06:42:23 | 日記




 横断歩道を渡るのに左右見渡して車が来ないのを確認してから渡っている・・当然だが。

 車が来ているときは通り過ぎてから渡っていた・・殆どの車は止まるどころか、逆にスピードを上げて通り過ぎる。

 先日新聞に横断歩道に人がいても止まる車は滅多に無いと数値を示して載っていた。

 それで散歩の途中に信号の無い歩道が有るので注意して立ってみたら、やはり殆ど止まらないのです。

 今週止まってくれたのが2回有りました・・1台は地域のごみを回収している車で、もう1台は昨日のワゴン車でした。

 きっと止まらなくてもいいと思っているのでしょうが、道交法では違反となってしまいます。

 近くの踏切では一時停止しない車も見受けます(パトカーが隠れていてよく捕まっています)が、そんなに急いで何処へ行くのでしょう?

 その内何処かの国みたいに監視カメラだらけになるのでしょうかね?
 
 今は多くの車にドライブレコーダーが付いていて記録されているので注意です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする